キャリアデザイン・コミュニケーション科のBlog(ブログ)

東京福祉専門学校(2012年4月~)キャリアデザイン・コミュニケーション科の学生生活・最新情報をお伝えします

認知症啓発ボランティアに参加してきました

2013-11-26 11:00:00 | Weblog
こんにちは、キャリアデザイン・コミュニケーション科の平上です

先日は、サービスマインド研修のためにディズニーランドに行きました。そこで、学んだことを振り返りシートに記入してもらいました。






学生の感想としては、
ディズニーランドのキャストの方に質問をしたら、笑顔がよく、親切に対応してくれました。笑顔の力ってすごいですね。笑顔は人に幸せを与えることを感じました
花が隙間無くきれいに埋めてあり、枯葉もなく、整頓されていたのですごいと思いました。
など、感想がありました

今回は授業の一環で、目的はサービスマインドを学ぶことであり、課題を遂行し学ぼうというものであったのに、
楽しむことを優先し課題をないがしろにしてしまった方も数名いたのには残念でした
目的を理解することと、メリハリは大切です

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、20日(水)は、オレンジアクトの認知症の予防啓発ボランティアに参加してきました
いま65歳以上の方で4人に1人が認知症を患っていることが、わかっています。多いですね
そのため、認知症に関する知識を啓発し、早期発見・予防を心がけようというチラシを配布してきました

みんなで表参道に立ち、
「こんにちはー、認知症予防に関するチラシを配布しています」
「こんにちはー、認知症は早期発見で予防することができます。」


最初はなかなか声掛けを行うことは難しかったですが、徐々に慣れてきて大きな声で呼びかけを行うことができるようになりました。
ディズニーランドで学んだサービスマインドを活かして、笑顔でチラシを配りました
配布したチラシは合計で、1,697部。たくさん配布し、社会貢献を行いました


知らない人に声をかけることはかなり不安だったと思います
ですが、不安なことでもやってみれば、意外とできたでしょう
今回みなさんの成長ぶりが見て取れました
がんばりましたね



サービスマインド研修

2013-11-19 11:00:00 | Weblog
こんにちは、キャリアデザイン・コミュニケーション科の平上です

これから社会人になる上で、仕事をすることや職場内での人間関係のために必要なサービスマインドを学ぶことを目的として、
研修を行いました
そのサービスマインドを学ぶ一番いいところは、ということで11月15日(金)に東京ディズニーランドにいきました。

キャストの人に、質問をして、どう答えてもらったのかセリフを書いて、それに対して、自分がどう感じ、何を学んだのか書こうというワークでグループ活動を通して、ワークをしました

今度の金曜日のコミュニケーション演習でグループ毎に学んだことを発表することになっています

学生達がどんなことを学んだのか、またレポートしたいと思います


自信につながった“わくわく福祉フェア”

2013-11-12 11:00:00 | Weblog
こんにちは、キャリアデザイン・コミュニケーション科の平上です

先日10月27日のわくわく福祉フェアの様子を紹介します
準備の様子はコチラの記事で紹介しております

CC科ではお子様や障害者の方の居場所を提供しようと、縁日を開きました
秋の彩りやハロウィンを意識し、見るだけでもとっても楽しい店内に仕上がりました
縁日の内容は、射的、ボーリングを楽しんでもらい、得点に応じて、景品がもらえるという嬉しいサプライズ付き



説明も相手にとって丁寧に、わかりやすく伝えることを意識しました

また、食事はベビーカステラとソフトドリンクの販売を行いました
食券をもらったら、席まで届けるサービスをしており、衛生面にも気をつけながら、おもてなしの心でお客様にサービスを提供しました



ここが気に入った子どももおり、他の方が「子どもの劇やってるから見に行かない?」と誘っても、『ここがいい~』と離れようとしない子がいてくれたり、
感想のアンケートで
『説明がとてもわかりやすく丁寧だった』
『とても楽しい雰囲気で、よかった』
『おいしかった』
など感想を頂きました。

学生達の感想でも、
『やってよかった』
『初めての接客だったが、楽しく出来、充実感がある』
など、このイベントも自分の自信に繋がる一歩になったのではないかと思います。

飾り付け班、ボーリング班、射的班、ベビーカステラ班
みなさんお疲れ様でした



被災地ボランティア2日目・最終日

2013-11-05 11:00:00 | Weblog

こんにちは、キャリアデザイン・コミュニケーション科の平上です

今回も被災地ボランティアについてご報告します
3日間のボランテイア体験でしたが、とても実りある体験となりました

2日目は遠野にある風の丘というところに、紅葉を見ることと、昼食を食べに行きました
二人とも上手に食事の手伝いをしたり、話し相手になったりしていました。




風の丘から帰ってきてからは、また利用者の方々とお話をさせていただきました。

3日目の最終日は、私たちにできるとをして施設の方々に感謝を示したいとのことで、
朝から利用者の方々のお部屋を一つ一つ周り、清掃やシーツ交換を行いました


シーツ交換はやったことがなかったので教えて頂きましたが、これが結構コツがいるのですね。
シーツの角を三角に折るところが結構大変でした

最後は帰り間際にお世話になった施設の方々とポーズで締めました


今回のボランティアは色々と悩むことが多く、様々なことを三人で相談していました
利用者の方とどう話をしたらいいのか。声の音量は。質問内容は。
普段あまり気に止めないことですが、違う地域、違う世代の方々を話をさせていただくにあたって、勇気と気遣いを持たなくてはなりませんでした。
相手の立場になって考えることが、どれだけ大変で必要なことなのかを知る機会となりました

とても日常では体験できない素晴らしい機会を頂きました
支えていただいた、仙人の里のスタッフ、利用者様、東京福祉のスタッフありがとうございます

平上