北海道胆振地方で震度6弱。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:29
北海道の皆様、
ご無事でありますように。
一部停電も起こっているようです。
足元にお気をつけになり、
落雪にご注意ください。
泊原発に現在異常はありません。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:35
停電は復旧した模様です。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:39
厚真町にある火力発電所に異常がないか点検中との情報です。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:40
火力発電所は異常なく稼働中。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 22:06
停電はなし。
北海道新幹線は安全確認が終わり、運行再開。
札幌市営地下鉄は現在運行見合せ。
@5031happy1017 大丈夫でしたか?
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 22:07
@yysyu1235 ご無事でしょうか?
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 22:08
一部公共交通機関の運転見合せなどが続いているようですが、落ちてるようで安心しました。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 22:26
@yysyu1235 良かった👌
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 22:27
@Aone73661569 おはようございます😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 09:54
掃除の基本良いですね😃👍
本日も良き1日を🎶
シブヤデラックスとお仕事をするチャンスかも😎 twitter.com/kukkin999/stat…
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 10:21
@kouhei_tamtam 王子、おはようございます😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 10:33
本日も良き1日を🎶
@gohandesuzo18 ウホスはよぉー😃
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 10:36
今日も1日ウホウホしよー🦍
@onouepiano 確かに目は物語りますよね、
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 10:39
その人の気持ちを😊
私は基本いかつそうに見えるので、相手がどう感じるか気になるところです😊
本日も良き1日を🎶
今日は大量のGYM仕事片付け日。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 10:52
現場仕事はお休みです。
明日からはマンションの足場仮設。
その前に菓子折りをもってご近所挨拶。
毎度お渡ししているのは世田谷・桜新町のプラチノの焼き菓子。
季節の梱包で今回は雛祭り🎎… twitter.com/i/web/status/1…
@Guitarschool_Y た~ての糸はあなた~🎶
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 12:00
よ~この糸はわたし~🎶
@chantarock うちに遊びに来ていたぬこは行儀良かったなぁ😎
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 12:05
絶対にフーシャーしなかったし、爪も研がなかったし、外から来たよの合図はサッシの窓をノックしていたし。
あ、でも、気づかない時に、だから来てるんだってばーとチ… twitter.com/i/web/status/1…
@kouhei_tamtam 自他共に認める挨拶王子です😌💓
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 12:41
@chantarock 地域猫でみんなから可愛がられたいが故の処世術だったのかも😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 12:43
わたしが知っているだけでも5つの名を持つぬこでしたから♥️
@chantarock 茶トラだったので、ちゃーとかとらとかにゃーちゃんとかチビ、うちはカンチと呼んでました😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 13:03
@chantarock えっと長くなりますよ😁
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 13:22
簡単に言えば妻とまだお付き合いし始めた頃(中学時代)、お前、浮気防止にぬこ送ったろ、うちの近所にぶち猫たくさん来るぞ、監視猫だな。。。からのカンチです😎
私の周りに寄ってくる猫はみんな監視猫だろーという冗談話が転じています😊
@TakedaPainting_ やはり今、彼らが一番したいのは自分の会社を守ること。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 13:35
売り上げを伸ばし、企業体力を強化して、以前遭った中国企業による敵対買収を防ぐのが今の彼ら。
売り上げは素晴らしい。
ただ、そこにお客様の… twitter.com/i/web/status/1…
@chantarock 吹奏楽部の先輩後輩😁
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 14:27
柄じゃないでしょ😎
座ってるときはチューバ、マーチングの時はスーザフォン振り回してました😁
そんな男も今やペンキ屋✨
@TakedaPainting_ 現場の声を大切にはすごく良いし、それをすぐに形にできるのは彼らの素晴らしさです。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 14:57
ただ、塗りやすくするために多種多様な添加材が入り過ぎて、純度を下げている感じが見えてしまって信用出来ないんです。… twitter.com/i/web/status/1…
@eLMMe4kreCu5FkN これは壮絶。。。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 15:02
そしてこれを綺麗にする😊
プロですね😎✨
お掃除屋さんって適当な方にしか出逢ったことが無いけれど、プロフェッショナルな仕事を拝見しました😎✨ twitter.com/eLMMe4kreCu5Fk…
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 15:04
お休みで何にもしなくて良いときに三度寝まではしたことある😎
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 15:24
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/146201090
@pirayuuu いるいるいる!
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 17:47
はいはーい❗
死ぬほどマグカップがあるのに、
マグカップフェチが発動。
これ素敵、これかわいい~と夫婦でわちゃわちゃ買う😎
で、帰宅してから。。。置く場所ないと嘆く😎
B'z LiveGYM
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 17:59
横浜アリーナ公演当選通知😎
妻が横で踊ってます😊
良かったねー♥️
ファンクラブ会員でも外れる方が出ている今回のツアー。
どうかねーと言っていましたが、妻の引きの良さでゲットです。
今回はサポー… twitter.com/i/web/status/1…
@TakedaPainting_ 今、一般的な外壁用仕上げ材のシリコン樹脂と呼ばれるものはアクリルをベースにして、添加材としてシリコンがどのくらい含有してるかなの話😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 19:37
耳掻き一杯のシリコンを入れただけでシリコン樹脂を謳えるから、… twitter.com/i/web/status/1…
@pirayuuu いやぴらゆうさんは必要じゃん♥️
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 19:45
素敵な国産古代小麦の贅沢パスタには素敵なお皿がたくさん必要✨
私は家にいる時間は幸せに過ごしたいからお気に入りのマグカップにたっぷりカフェラテで過ごしたいんだ~♥️
@TakedaPainting_ シリコン含有量はどこも公表しないよ😃
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 19:51
ただ、目でみてわかるのがギラギラした艶が強く出るのはアクリルが強め、角に丸みが出た柔らかい高級感のある艶感がシリコン強めの見た目かな。
パーフェクトトップ… twitter.com/i/web/status/1…
/
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 20:37
ラジカル塗料はありません。
\
奥さん騙されてますよ❗
正式ではありませんが、
ラジカル制御型というくくりです。
ちなみにラジカル制御とは🖕
外壁用塗料は基本的に白から作られますが、その白を構成するのが酸化チタンで紫外… twitter.com/i/web/status/1…
あれ?
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 20:37
光触媒🤔?
そうです。
光触媒は自己崩壊で汚れと共に崩れると考えると分かりやすいです😎
表面の塗膜ごとピーリングするのできれい長持ちなんですが、塗膜は削れ続けますから、無限ではないし、紫外線量によっても耐用年数が変わるなど安定しません。
ありゃ、脱線した。
で、ラジカル制御は今さら感満載の古来の技術。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 20:37
意外でしょ。
それをニッペさんが大々的に宣伝。
流行って他社が続々追随😁
皆が使ってる技術だから、
後追いが容易なんですよね。
ただ、ラジカル制御技術はメーカーによって技術レ… twitter.com/i/web/status/1…
カンペは最後発ですが、シリコン樹脂をどかっと入れた樹脂リッチにして最高品質を叩き出しています。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 20:37
エスケーのプレミアムシリコンがなかなか良い反応で、ニッペのパーフェクトトップは値段なりです。
因みにオーストラリアから来た材料は輸… twitter.com/i/web/status/1…
@TakedaPainting_ えーっとねー。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:04
シリコンセラRはもう20年前の製品だし、それこそ耳掻き一杯の製品よ。
20年前に低予算現場で一回使ったっきり。
基本的に単層弾性という昭和50年代主流だったDANユニが源流です😎
@TakedaPainting_ 今、弾性なんて塗ってたら笑われるからねー。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:16
あの材料も年配職人が愛用してるから廃止できないと聞いたしね~😊
まずはもう少し新しい材料にチャレンジだね😃
私は勝手にスペック変えたからね、親父にナイショで😁
@TakedaPainting_ 沿岸地では断然アクアセラフッソが鉄板。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2019年2月21日 - 21:21
アクアセラシリコンと弾性ホルダー防水型コンビで私もずいぶん塗ってますよ😃
勿論下塗りからの四回塗り🖕