弁護士辻孝司オフィシャルブログ

京都の弁護士辻孝司のブログです
弁護士の活動、日々感じたことを弁護士目線でレポートします
弁護士をもっと身近に・・・

茶源郷!! 和束町に行ってきました! 2012.11.04

2012-11-04 22:40:21 | まち歩き

    

Img_0598

   

弁護士のことをもっと身近に感じてもらうために、

取調べの可視化が必要なことを知ってもらうために、

日本一の銘茶の産地「和束町」の開催された「茶源郷まつり」に京都弁護士会のブースを出してきました。

イベントでは、子どもたちに風船を配ったり、可視化マスコットキャラクター「カシカシカ」裁判員制度マスコットキャラクター「サイサイ」のぬりえやペーパークラフト、弁護士クイズをやってきました。

どれも子どもたちに大人気で、お昼過ぎには準備していったグッズはほとんどなくなってしまいました。 

Img_0619_2

   

圧巻は、和束町応援歌 「お茶の心は深さで勝負」というロック!

Coming音都131 というバンドが歌っています。

お茶を入れながら、ロックを歌う!!  魂を感じます。

「ここさめ」ロックンローラーと対決して欲しい・・・・・

みなさんも、ぜひ一度聴いてみてください。

Img_0624

  

お茶を取り入れたカレーやラーメン、大判焼き、たこ焼き、コーヒー、だんご、ホットドッグにハンバーガーなどなど、おいしい出店もたくさんあり、おなかも大満足でした。

 

そして、取調べの可視化を実現するために、和束町の力こそが何よりも必要です。

Img_0602

   

警察のみなさんに、白バイにも乗せてもらいました 

Img_0632

  

とても楽しい秋のイベントでした。

茶源郷まつり、来年もぜひ来てみたい!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。