最近、よく来る白猫とは別に、黒っぽいオス猫がよく来るようになった。
来ると言っても、エサを食べに来るだけで
全く懐いてないんだけどねw
白猫ちゃんは、まだ赤ちゃんの時、ママが連れてきて以来
ずっと来てる子で、生まれつきの野良猫だから全然鳴かない。
黒猫ちゃんは、無駄によく鳴くんで、どっかで飼われてるのかな?
ずっと昔、多分父親が買ったマタタビを
黒猫ちゃんにやってみた。
そしたらものすごい食いつきでさ
夢中で舐めたあと、ひっくり返ってゴロゴロしてた
面白い~。
そのあと、またあげたらすごいハァハァしてたわ
舐めたあと、口の周りを超高速でペロペロしてた
猫ってこんなに速く舌動かせるんだ?ってぐらい
しかし、白猫ちゃんにあげたら、全く見向きもしない。
白猫ちゃんはメスで、黒猫ちゃんはオスだから
その違いがあるのかな。
とはいえ、マタタビも習慣的にあげると
あまり効かなくなるらしいんで
まあ、たまのごちそう?程度にしておく。
黒猫ちゃん、前は顔すら見れないぐらい素早く逃げてたのに
最近は、サッシを開けると外で箱座りしてることがある。
なんか、慣れてきてくれたのかなあ。
来ると言っても、エサを食べに来るだけで
全く懐いてないんだけどねw
白猫ちゃんは、まだ赤ちゃんの時、ママが連れてきて以来
ずっと来てる子で、生まれつきの野良猫だから全然鳴かない。
黒猫ちゃんは、無駄によく鳴くんで、どっかで飼われてるのかな?
ずっと昔、多分父親が買ったマタタビを
黒猫ちゃんにやってみた。
そしたらものすごい食いつきでさ
夢中で舐めたあと、ひっくり返ってゴロゴロしてた
面白い~。
そのあと、またあげたらすごいハァハァしてたわ
舐めたあと、口の周りを超高速でペロペロしてた
猫ってこんなに速く舌動かせるんだ?ってぐらい
しかし、白猫ちゃんにあげたら、全く見向きもしない。
白猫ちゃんはメスで、黒猫ちゃんはオスだから
その違いがあるのかな。
とはいえ、マタタビも習慣的にあげると
あまり効かなくなるらしいんで
まあ、たまのごちそう?程度にしておく。
黒猫ちゃん、前は顔すら見れないぐらい素早く逃げてたのに
最近は、サッシを開けると外で箱座りしてることがある。
なんか、慣れてきてくれたのかなあ。