フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

連続テレビ小説「エール」

2020年03月29日 | エンタメ
古関裕而さんがドラマになる日が来るとは思わんかった。
かつて、ラジオから流れてくる曲で
「あ、なんかこれ好き」って思うのがいくつかあって
でも曲名わからなくて
あとから、この人の曲なんだ~って知ることになる
それが何回か続いて
基本的に、この人の曲好きなんだなって。
具体的には、「とんがり帽子」とか「高原列車は行く」とか
「栄冠は君に輝く」とかかな

まだこの人のことを知る前に
「家族対抗歌合戦」っていう番組があってさ
当時、超売れっ子の萩本欽一が司会してた
審査員に古関裕而さんがいて
ニコニコしててさ、すごい優しそうなおじいちゃんだなって思った
優しい上に、すごい点数甘くてさw
ド下手な歌でもいい点つけてあげてたな
人柄が偲ばれる

童謡や校歌ばかりでなく
軍歌もすごくかっこいい曲ばかりで
今軍歌が好きとか言うと、人によっては
眉をひそめられそうだけど
ここでも古関節全開で
シリアスな旋律がしびれる
そういう名曲が埋もれてしまうのはもったいない

明日から放送で
ドラマの中では古関裕而さんの曲もいっぱいかかると言う話なので
今からとても楽しみである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スミレの花咲く頃 | トップ | 行動力は、才能ではない »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エンタメ」カテゴリの最新記事