かつて、mixiでサンシャイン牧場をやってた。
育成ゲームは地道で楽しいし、なんかやりたいなって探して
去年の夏ぐらいからかな、なめこ栽培を始めた
意外にやりがいあるというか、ちょっとした空き時間にできるし
可愛いしで、ずっと続けてたんだけど
この前ついにコンプリートしちゃってさ
はて、どうしましょうって感じ
可愛い系がいいなって思ってたんだけど
気がついたら、「新オヤジリウム」というキモい系のアプリを
インストールしてた
水槽の中に卵を植えてオヤジを育てるゲーム
錦鯉の長谷川さんみたいな顔でさ
体が鳥とか昆虫とかなのよ
オヤジ同士で恋愛しちゃったりして、卵が生まれてって
割とオモシロイと思ったんだけど
アップにはできるものの、全体的にすごい小さくて
しかもすぐ夜になって暗くなっちゃって
老眼にはキツイ…
そんでもって、寿命が来ると死んじゃうんだけど
時々、死ぬ時「これまでありがとね」とか
「楽しかった」とか言い残すのがいて
うわ、せつね~!って感傷的になったり
あと、餌を与えるとみんな走り出して貪り食ったりするのが
可愛くもあるんだけどさ
1週間程度で、オヤジの種類も出尽くしてしまって
は?もうおしまい?ってなっちゃった
う~ん、もうちょっと息の長いやつを探さなきゃ。
育成ゲームは地道で楽しいし、なんかやりたいなって探して
去年の夏ぐらいからかな、なめこ栽培を始めた
意外にやりがいあるというか、ちょっとした空き時間にできるし
可愛いしで、ずっと続けてたんだけど
この前ついにコンプリートしちゃってさ
はて、どうしましょうって感じ
可愛い系がいいなって思ってたんだけど
気がついたら、「新オヤジリウム」というキモい系のアプリを
インストールしてた
水槽の中に卵を植えてオヤジを育てるゲーム
錦鯉の長谷川さんみたいな顔でさ
体が鳥とか昆虫とかなのよ
オヤジ同士で恋愛しちゃったりして、卵が生まれてって
割とオモシロイと思ったんだけど
アップにはできるものの、全体的にすごい小さくて
しかもすぐ夜になって暗くなっちゃって
老眼にはキツイ…
そんでもって、寿命が来ると死んじゃうんだけど
時々、死ぬ時「これまでありがとね」とか
「楽しかった」とか言い残すのがいて
うわ、せつね~!って感傷的になったり
あと、餌を与えるとみんな走り出して貪り食ったりするのが
可愛くもあるんだけどさ
1週間程度で、オヤジの種類も出尽くしてしまって
は?もうおしまい?ってなっちゃった
う~ん、もうちょっと息の長いやつを探さなきゃ。