フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

令和の少年隊論を読んだ

2022年03月16日 | エンタメ
ジャニーズ関係の本は数多あれど
全部少年隊ってのは初めてで堪能できました!

中でも3章の、鎌田Pとボビーさんの話は面白かったな
なんたって少年隊を育ててきた当事者だものね
まあ、掲示板とかで多少の知識はあったけど
本人からの話はリアルだよね

あと、ARATAさんという、
ダンサーの立場から解説した話も面白かった
読んでから、改めて動画見直しちゃったもん

衝撃的だったのは、最後のアルバムコレクションの解説
35th Anniversary Bestって、受注生産限定版と通常版があり
Disk1とDisk2は共通で、通常版はDisk3のみ
限定版はDisk3から5まであって
その2種類が、ほとんど曲がかぶってない

だから、たとえ限定版買った人だって
通常版のDisk3欲しくなるよね?だってそこで初めて
収録された曲も入ってるし

勝手に、限定版は同じ曲が新録になってるだけだと思ってたんだわ
だって、一般販売されてない商品の曲目リストなんてどこにも載ってないし
かぁ~!アコギやな~!
もったいぶらず全部入れたらいいのに

てなこと言っても、やっぱ少年隊はいい!
という結論になってしまう
これまで出したアルバムは廃盤で聞けないものがほとんどだし
改めてコンプリート版出してほしいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリと言う勿れ

2022年03月15日 | エンタメ
謎の女性、ライカが多重人格者だったというオチで
人格が統合されて、春にライカが消えたってことだけどさ
そんな簡単なものなんですかね、乖離性人格障害って?

「24人のビリー・ミリガン」とか「五番目のサリー」なんて
有名で、読んだことあるけど
そんなたやすく治るんなら誰も困らないっていうかさ

学生時代の友人が、難病で入院中らしいと聞いてて
難病ってなんだろうって思ってたんだけど
SNSで、乖離性人格障害って自分で書いてた

時々入院してるみたいで、たまにウオッチしてたんだけど
一般公開をやめてしまったので
その後どうしてるのかわからない
年賀状も数年前から途絶えてるし
あっさり治ったとも思えないけど

眞子さんの主治医が去年、複雑性PTSDとか発表しててて
その病名が妥当なのかどうかわからんけど
まあ、軽々しく発表することでしょうかって疑問は持った
精神的な病って、デリケートな問題だからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡部建の今後

2022年03月13日 | エンタメ
白黒アンジャッシュの通常回を見た。
ホントは、このマミィがゲストのが
渡部建復帰回らしいんだけど
そのあと、例の叱られてる体のやつを撮ったって

それはそれで興ざめだわ
まさしく、反省してる演技だってばらしてどうする
言う必要なくね?

とはいえ、児嶋の横でちんまりと
大人しく座ってる渡部に
意外と嫌悪感なかったわ
出てしまえばすんなり?

そもそも最低の行動とはいえ
前もゆったけど、応じる女も女だし
無理やりじゃないしセクハラでもないし
小金もらってるし
嫌なら会わなきゃよかったじゃないの

女はなぜ責められないのか
金もらって暴露ってセコすぎ
本来なら奥さんから慰謝料取られる立場だよね
意味わからんわ
どっちもどっちなんだけど

トーク番組はこれからほそぼそ続くかもしれないけど
ネタの方はどうかな
やっぱ、あの件がちらついて無理なのかな

昔、お天気キャスターで、誠実そうなおじさんが不倫してて
誠実そうだからこそ、いつまでも「不倫の人だ」って思ってしまう
いかにも浮気しそうな人はそこまでイメージ崩れない
キャラにもよるよね
まあ、渡部はそれほどいい人ってイメージでもなかったけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守電は不吉な予感

2022年03月11日 | 日記
今日、仕事終わってから食料の買い出しにでかけた。
でかけてたのってほんの3時間ぐらいだったんだけど
帰ったら留守電を知らせる点滅が。

留守電ってなんか不吉な感じするよね
不幸のお知らせのような…
実際それほど不幸なお知らせだったことないんだけどさw

しかも3件も!一体何が?って
ドキドキして聞いたら
ただのFAXだった。バカー!

最近しばしばかかってくるんだよね
受話器取り上げたらピー音ってやつ
最初、間違えて送ってきてるのかなって思ったけど
ここまで頻繁だと、広告なのかなって

今どきFAXで広告かよ!迷惑だね
FAX用紙だって安くないし
まあ最近のは普通紙対応かもしれないけどさ
うち昔商売やってたんで、そういう年寄の商店が対象なのかな

とはいえ、今は両親もいないし
連絡くるとしたらせいぜいきょうだいが何かあったときぐらいかな
親がいるときはやっぱ、何かあったらって心配で仕方なかった
寂しいが、荷は軽い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演出家のお仕事

2022年03月09日 | エンタメ
この前、少年隊のかっちゃんが舞台の演出して
話題になったよね
なんか、ジャニーズの若い子も
〇〇の演出を手掛けてとか気軽にやってるし
やたら演出家先生が多いなって

ニッキ先生押しの私としては
ちょっとばかりガッカリ
演出家って、そんなに簡単になれるものなの?

そこで、有名な演出家というのを調べてみた
そしたらつかこうへいとか蜷川幸雄とか野田秀樹とか
芝居のことろくすっぽ知らない私でも知ってるような人たち
そっか、演出で大御所と言われるってことは
一般の、誰もが知ってる人たちなんだろうね

よく考えたらジャニーズの子たちが演出と言っても
同じ事務所の、いわば仲間内のステージとかだもんね
それが悪いとは言わないけど
まあ、箔付けとかあるんだろうね
中にはセンスのすごくいい人もいるんだろうけど

そんで演出家の収入とか
決して高くないんだろうなと思ったら
やっぱり高くなかったw
一般企業のサラリーマンとどっこいか
サラリーマンのほうがもらってるかも
なかなか厳しそうな世界だ

ニッキさんはこれからずっと演出家でいるのかな
向いてるのかどうかもよくわからんのだけど
あまり評価は高くないような気がするの
もうちょっと別系統の幅を広げてもいいんじゃないかと
余計なお世話かもだけどさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする