フードリエの「ローストビーフ切り落とし」にローソンセレクトの「春雨サラダ黒酢風味」をツマミに用意。
昨日に引き続き本日も休肝日。冷たい「緑茶」を用意しました。
「焼レバー」ってことはすでに火を通してあるんだよね?もう一度フライパンで加熱していただきます。。
冷たい「緑茶」をもう1杯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
フードリエの「ローストビーフ切り落とし」にローソンセレクトの「春雨サラダ黒酢風味」をツマミに用意。
昨日に引き続き本日も休肝日。冷たい「緑茶」を用意しました。
「焼レバー」ってことはすでに火を通してあるんだよね?もう一度フライパンで加熱していただきます。。
冷たい「緑茶」をもう1杯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
最寄りのスーパーへ買い物に出掛けたら、おうちに戻って昼ご飯。「骨なしフライドチキン シマチキ」をひとつかじりましょう。
買ってきたものですこぶるズボラ飯。「とろたく&いなり寿司」を1パックつまみます。
水出しの「アイスコーヒー」で喉を潤しランチタイムは終了です。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
良い天気。今日も雨の心配はなさそうね。
残っていた冷食「極上ヒレかつ」と「アボカド」を片付けちゃいましょう。
「伊勢志摩あおさのりたれ」を1パックすすります。
マツキヨの「春雨スープ 白湯ちゃんぽん風」でカロリー追加。
昨日はおうちにほぼ引きこもり。iPhoneXRを持ち歩いたのはわずかに368歩でした。
(追伸)
昨日は「緊急事態宣言解除」で各地で運動会が開かれたみたいね。ルロイ・アンダーソン作曲『Bugler's Holiday』(邦題:ラッパ吹きの休日)をどうぞ。
カバレフスキーの組曲『道化師』より「ギャロップ」もいかが。