さあ、今日もおうちで晩ご飯。牛が高過ぎて鶏・・・・・・「桜姫鶏もも肉(1枚)」をハウス食品のシーズニングスパイス「スパイスクッキング 塩レモンチキン」で焼きましょう。
昨日に引き続き、本日月曜も休肝日。ノンアルコールビールの「ヴェリタスブロイ」を開けました。
これくらいは許してね、多少なりともカロリー補給。紀文の「とうふそうめん風」をすすります。
マウントレーニアの秋限定「カフェラテ メープルハントラテ」も飲んじゃお。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
さあ、今日もおうちで晩ご飯。牛が高過ぎて鶏・・・・・・「桜姫鶏もも肉(1枚)」をハウス食品のシーズニングスパイス「スパイスクッキング 塩レモンチキン」で焼きましょう。
昨日に引き続き、本日月曜も休肝日。ノンアルコールビールの「ヴェリタスブロイ」を開けました。
これくらいは許してね、多少なりともカロリー補給。紀文の「とうふそうめん風」をすすります。
マウントレーニアの秋限定「カフェラテ メープルハントラテ」も飲んじゃお。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
昼食を用意するのが面倒で、手間を掛けずに至極簡単昼ご飯。ローソンオリジナルの冷食「メンチカツ」をひとつ温めます。
ヤマザキのおにぎり「ふっくらおいしいツナ」をかじります。
マツキヨの「春雨スープ 濃厚鶏だし中華」も1杯ね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
季節が戻ったような真夏日の暑さも今日でお終いみたい。
残っていた冷食「さけの塩焼き」にふじや食品の「特撰玉子とうふ」なんぞをいただきます。
ミツカンの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」に、桃屋の「江戸むらさき ごはんですよ!」をちょ足しして1パック。
「ふんわりやわらかたまごスープ」を作りましょう。
昨日はほぼおうちに引きこもり。ゴミ出しのほかちょこっと歩いたくらいなので、iPhoneXRの歩数計はたったの438歩でカウント終了です。
纐纈(こうけつ)あゆみのA.Saxで『Autumn Nocturne』をどうぞ。