年明けではなく大晦日から開けちゃいましょうか。つかぞうは昭和のジジイだからさ・・・・・・剣菱酒造の「黒松剣菱」をお燗して飲んじゃうのだ。
冷蔵庫の覗いてみると・・・・・・年末に口にできるものがこんなものしかなかったよ。プリマハムの「タコさんウインナー」をフライパンで炒めて脚を広げ、残っていた「食物繊維5.7g 春雨サラダ」と紀文の「カニかましたらば」をつまみに盛り合わせ。“タラバ” とか “ズワイ” とか “上海蟹” の本物にはまったく縁がないけれど、カニカマ系なら大丈夫(笑)そうそう、「タコさんウインナー」にはソースよね。むむ、もしかして、マヨネーズでもイケたのかしらん。
「黒松剣菱」の2つ目。
クリスマスはとうに過ぎたのに、ニチレイの冷食「若鶏のグリルドチキン」を温めます。七面鳥というツッコミはなしにして🙏
本日24時が消費期限(たしか)。昨日半分残した「えんがわ寿司」を食べちゃいましょう。
あらら、昨日と一緒。「お椀で食べるどん兵衛 ゆず仕立てうどん」を小腹に入れましょう。
「黒松剣菱」の「燗酒」をこれで3つ。
今宵はこれにてストップね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
(追伸)
TVのお笑いや鬼ごっこが詰まんない。今年は「紅白」一択ですかね?長嶋一成やジジイ&ババアのナツメロ演歌もほーんと観たくない。
「トラック野郎」か「第9」って選択肢もあるのかなぁ〜ん。