生かされて活かされて 痛さん&さなさんのブログ

おのれを忘れて他を利する。
穏かで慈悲のこころに満ちた生活を送りたいものですね。
日々のできごとをお伝えします。

キンメの姿煮(ペーパークラフト)

2021年06月10日 | ちょいグルメ
「キンメダイの姿煮」を作ってみました。




と、いってもペーパークラフトなので食べられないのですが…。 ^/^;;

さなさん

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
“海の生き物”のリアルなペーパークラフトが話題

56種類の“海の生き物”が作れる

「国立研究開発法人 水産研究・教育機構」のキッズページでダウンロードできるのは、マダイ、サケ、ソデイカ、ズワイガニなど56種類の“海の生き物”のペーパークラフト。

紙に印刷して、のりで貼り合わせると“海の生き物”が作れるのだが、型紙は写真がもとになっているため、完成すると非常にリアルなのが特徴だ。
難易度は5段階の★で示していて、たとえば、作るのが簡単なナンヨウマンタは「★(星1つ)」、難しいニシキエビは「★★★★★(星5つ)」という具合だ。
最も難しいズワイガニは「★★★★★★★★(星8つ)」と、規格外の難易度となっている。

――56種類もあって何から手を付ければよいか悩む。子どもにおすすめは?
「ナンヨウマンタ」です。
これは細かく切るところがないので、おすすめです。

国立研究開発法人 水産研究・教育機構「オリジナルペーパークラフト」のページはこちら。
https://www.fra.affrc.go.jp/forkids/kids_pr_fun_paper-craft.html



K-9 Mail を Chromebook で使う

2021年05月23日 | IT関連
スマホ、タブレットの定番メールソフト「K-9 Mail」をChromebookで動かした。
試行錯誤の結果、フツーに使えるので設定の忘備録。

1.Google Play で「K-9 Mail」をインストールする
  既に「K-9 Mail」をスマホ、タブレットで使っているなら[設定のエキスポート]で現在の設定をUSBファイルに保存し、Chromebookの「K-9 Mail」へそのファイルからインポートできる
 ※[グローバル設定][ネットワーク]で[バックグラウンド同期]を「自動同期がチェックされた時」にする




2.Chromebookをスリープさせないための設定

 ① 設定で「デバイス」「電源」の順にタップ

 


 ②「アイドル状態のとき」の「充電時」「バッテリー駆動時」の設定を[画面をオフにする]にする
  「ディスプレイを閉じたときにスリープ状態にする」は[オフ]
  この状態で(電源に接続せずに)一晩放置したところ、バッテリーが16%減少した。

 


3.「K-9 Mail」を画面下のタスクバー(Chromebookではシェルフと呼ぶ)に表示させるための設定
  「アプリ」「K-9 Mail」と選択し、「シェルフに固定」を[オン]にする

 


これで「K-9 Mail」がスマホ、タブレットと同じように使えるようになる。

注意点は、「K-9 Mail」を閉じるときに右上の[-]アイコンで閉じること!
[×]アイコンで閉じると「同期停止」になる場合がある。
もし[次回受信]欄が「同期停止」になってしまったら、
 ①「K-9 Mail」を立ち上げ[×]アイコンで直ぐに終了
 ② 再度「K-9 Mail」を立ち上げ、「同期停止」が回避されていることを確認
  「同期停止」のままの時は、「K-9 Mail」のメニューアイコンをタップして強制受信させると「同期停止」が回避される
 ③[-]アイコンで閉じる
で「同期停止」が回避された。

※原因不明で「同期停止」になってしまう現象を確認しています。その場合も取りあえず上記手順で回避できます。
※「K-9 Mail」の設定を変更したときは、念のためChromebookを再起動してください。(本体の電源オフ → オン)

フルスクリーンにするには右上の[□]アイコンをタップすれば良い。
続いて表示される[再起動]ボタンをタップすればフルスクリーン表示される。




※ スマホ、タブレットの「K-9 Mail」で「同期停止」を回避する方法は「こちら」←クリックする









目薬のさしかた

2021年04月10日 | つれづれ
“いまさら”なんですが、「目薬のさしかた」です。

1.上を向き、下まぶたを下に引っ張る。(あっかんべー状態)
2.下まぶたの裏に目薬をさす。(眼球にはささない)
3.目を閉じる。(1分くらい)
4.あふれた目薬をティッシュなどきれいな物でふきとる。
5.おしまい。

通っている眼科で教わりました。

ワイフのさなさんは知らなかったのですが、皆さんは知ってますよね~。




三浦海岸駅の河津桜

2021年02月23日 | ドライヴ
2021年2月22日(月)

三浦半島、京急線三浦海岸駅周辺の河津桜が見頃を迎えた。菜の花とともに、一足早く春の風景を演出している。
同駅から三崎口方面の線路沿いには、早咲きの河津桜が約千本植栽されている。
18日にはほぼ満開の状態となり、ピンクと黄色の花の“競演”を楽しめる。

というニュースに誘われて、京浜急行「三浦海岸駅」の河津桜を見に行きました。

例年だと「桜まつり」が開催されていますが、今年はコロナの影響で開催中止。

三浦市のHPから



それでも河津桜に「コロナ」は関係ありません。
満開を少し過ぎていましたが、みごとな花を咲かせていました。

◇線路沿いの河津桜








◇三浦海岸駅前の河津桜






・車で行く場合、
 -三崎口駅のコインパーキングに駐車がお勧めです
  三崎口駅から三浦海岸駅方面に歩きます(会場は両駅のほぼ中間地点)
 -三浦海岸駅周辺の駐車場は朝早くゆかないと満車になります
  (行くなら駅前の京急ストア隣接のTimesがネライ目、買い物すれば1時間無料になる)
 -線路沿い(畑)の臨時駐車場はオープンしてました
  (会場付近の畑なので土埃がひどい、特に雨上がりは絶対に使いたくない)
 -パトカーが巡回しているので付近の路駐は勇気が要ります


Win10 以前のIME言語バーを表示する

2021年02月18日 | IT関連
■Windows10 以前の「IME 言語バー」を表示する方法
(Win10 バージョン「20H2」の場合)

なぜIMEの仕様まで変更するのか、Microsoft技術者の意図がわからん。
ま、そうは言っても使いづらいので以前のバージョンの「IME 言語バー」にするための忘備録。





設定の「時刻と言語」をクリックする

左メニューの「言語」をクリックする

「キーボード」をクリックする

□ 「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェックを入れる
□ 「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れる

「言語バーのオプション」をクリックする

「テキストサービスと入力言語」ウィンドウが表示される

●「デスクトップ上でフロート表示する」を選択
□「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェックを入れる
[OK]で閉じる

左上の[←]で戻る


一番下の「日本語」をクリックする
「オプション」をクリックする

一番下の「Microsoft IME」をクリックする
「オプション」をクリックする
Microsoft IMEが開くので「全般」をクリックする

一番下の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を[オン]にする
「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使用しますか?」に[OK]をクリックする

一番下の「詳細設定を開く」をクリックする
Microsoft IMEの「詳細設定」を行なう

おわり


Win10 最近開いたファイルを非表示にする

2020年12月10日 | IT関連
Windows10で「最近開いたファイルを非表示にする」方法の覚書です。

1.デスクトップ画面の何も表示されていない場所で右クリックし「個人用設定」をクリックする。
2.設定ウインドが開くので、左側にある「スタート」をクリックする。
3.「スタートメニューまたはタスクバーのジャンプリストとエクスプローラーのクイックアクセスに最近開いた項目を表示する」の「オン/オフ」をクリックする。
  オンは表示、オフは非表示




すぐに設定が反映されます。

セキュリティー上も、開いたファイルを他人に知られたくないですよね。

2020紅葉 大山「阿夫利(あふり)神社」

2020年11月20日 | つれづれ
2020年11月19日(木)

「平日に大山(おおやま)ケーブルカー往復乗車券(大山ケーブル駅から阿夫利神社駅)を購入した神奈川県民」が対象の

県内旅行(マイクロツーリズム)の旅先として伊勢原を楽しんでもらうことをコンセプトに、お土産や食事に利用できるクーポン券(大人1000円分、子供500円分)を配布するお得なキャンペーンを実施します。

という案内にそそられて、何十年ぶりかで神奈川県伊勢原の大山「阿夫利(あふり)神社」に行ってきました。

愛車シビックで家を出て、午前10時半頃に「こま参道」近くの市営第2駐車場に到着。
が、参道に一番近い「市営第2駐車場」は既に満車、すぐそばのコインパーキングも満車。
幸い少し離れた「三井のリパーク」に空きがあったので、そこに車を止めました。

◇三井のリパーク 伊勢原大山 60分/500円、【月~金】最大料金入庫当日24時まで800円、【土日祝】最大料金入庫当日24時まで1000円

※私たちは2時間を少し超えて駐車したので、駐車料金は平日最大の800円でした。近隣の駐車場は統一料金(?)1,000円だったので少しお得だったかな。


参拝の目的でもある紅葉はこれからが「盛り」だと思いますが、青空に映えてとてもキレイでした。















なお、クーポン券は大山ケーブルの阿夫利神社駅を出てすぐの所で配っていました。
令和2年11月16日(月曜日)からの平日(年末年始12月29日から1月3日は除く)に配布され、予定枚数なくなり次第配布終了。
令和3年2月28日(日曜日)まで利用可能(土日祝日も利用可能)だそうです。

帰りに「こま参道」入口にある「とうふゆば会席 青木館」さんに立ち寄り、会席料理(松 2,700円)を(頂いたばかりのクーポン利用で)1,000円引きで味わってきました。
昭和な雰囲気の座敷テーブル席で頂く「大山豆腐づくし」の料理に、まったりとしたひと時を堪能しました。


伊勢原市「すまいるクーポン」の案内サイトはこちら
https://isehara-micro-tourism.jp/



米軍(US Navy)の台風情報

2020年10月08日 | つれづれ
かれこれ10年以上前から利用している米軍の台風情報です。
(たぶん米軍向けに)当時からかなり正確な進路予想が出されているので便利に使っています。




トップページの右側にある台風情報の「TC Warning Graphic」をクリックすると進路予想図が表示されます。




唯一の注意点は日時表示が世界標準時になっていることです。
日本時間に直すには9時間プラスする必要があります。

10/18Z(10日の18時)9時間プラスする → 10/27=11/03(11日の03時)

最近日本の気象庁の予報がこのサイトに近くなりましたが、個人的にはこちらのサイトを参考にしています。

JTWC(Joint Typhoon Warnig Center)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html




白骨温泉「湯元齋藤旅館」へ1泊2日の温泉旅行

2020年08月16日 | 温泉
白骨温泉「湯元齋藤旅館」、結婚46周年の記念旅行に選んだ温泉宿である。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国から緊急事態宣言が出され外出自粛を余儀なくされた。
そのため4月が結婚記念月であるが、緊急事態宣言の解除を待っての3ヵ月遅れの結婚記念旅行である。

白骨温泉は飛騨山脈(北アルプス)の、乗鞍岳、十石岳、霞沢岳の麓に位置する山峡の温泉地である。温泉と自然以外なにもない。
古くから「乳白色の湯」として知られ湧出時には無色透明であり、時間の経過によって白濁する。
白濁のメカニズムは、温泉水中に含まれている硫化水素から硫黄粒子が析出することと、重炭酸カルシウムが分解し炭酸カルシウムに変化することだそうだ。
胃腸病、神経症、婦人病、慢性疲労などに効能があり、その昔「白骨の湯に三日入ると三年は風邪をひかない」と言われてきた。
また、2004年(平成16年)7月、週刊誌の報道で白骨温泉の一部の旅館やホテルで入浴剤を混ぜて白濁に着色し偽装をしていることが発覚したことでも有名(?)になった。


2020年7月16日、午前8時過ぎに横浜の自宅を出発。
横浜町田ICから東名に乗り、海老名JCTで圏央道、八王子JCTで中央道に乗り換える。
乗り始めて13年を過ぎた愛車シビックは、今日も快適なエンジン音を響かせている。

途中、談合坂SA、諏訪湖SAで小休止して最初の目的地「松本城」へやってきた。
昼には少し早いが松本城へ来た時には必ず立ち寄る「そば庄」さんで信州そばに舌鼓をうつ。

松本城すぐそばの「そば庄」さん



ワイフは「とろろそば(単品)」1,090円、こちらは「ざるそば(セット)」1,200円を注文する。
セットには、炊き込みご飯、蕎麦の実なめこ、漬物が付いてくる。



ざるそばを大盛にしてもらったら…、なんと富士山盛り



腹ごなしに国宝・松本城の周りを散策。
松本城へは今までに何度か来ているが、今回来たのは何年ぶりだろうか…。
最近塗りなおしたのか、全体に色が濃くなっている気がする。










宿に入るには少し時間があるので「松本市美術館」へ寄り道をして、いよいよ白骨温泉へ。
松本市街を抜け、国道158号線を上高地方面へ向かう。
先週の大雨(豪雨)の影響で途中のトンネルの中は水浸し状態だ。

1時間ほど走って今夜の宿「湯元齋藤旅館」に到着。

湯元齋藤旅館の客室は「介山荘、昭和館、牧水荘」にございます。全51室の客室は、それぞれ異なった趣があります。
窓の向こうには雄大な自然が広がっており、快適に過ごすことのできるお部屋となっております。
落ち着きある空間で、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。



今夜の部屋はお手頃な牧水荘を予約した。
通されたのは2階の部屋。窓の外は山と川。緑がきれいだ。
部屋には温泉を通す式のような暖房はあったが、エアコンはない。代わりに「うちわ」が置いてあった。
ここは標高1,400mの高原に位置しているので、夏でも涼しいのだそうだ。
現に私たちが泊まった日は、夏だというのに(長袖が欲しい)14℃しかなかった。




荷をほどくと早速「白骨の湯」を味わいに行く。
まずは「鬼が城」へ。洗い場のない野天風呂だ。
各風呂へは「湯めぐり回廊」という館内の長い廊下を通ってゆく。





源泉かけ流し(季節によって加温するらしい)の湯は、注ぎ口は無色であるが湯船の湯は薄白く濁っている。
ツンツンすることなく、肌触りの良いお湯だ。
飲泉できるとのことでコップが置いてあったので、一口含んでみた。
気のせいか「シュワ」感があり嫌な味ではない。
夏場のためか少しぬるめのお湯は体の芯から温めてくれる。
先客が2組あったが、しばらくすると我一人。思いっきり手足をのばした。

部屋に戻って一息ついたところでお楽しみの夕食だ。
食事は夕・朝ともに「あずみ野」という食事処でいただく。
















私たち夫婦はそろって「お酒大好き」なので、少量多品種は最高の贅沢だ。
オプションで「和牛朴葉焼きヒレ」を付けたが余分だったかも知れない。






食後に別の風呂を堪能して就寝。






朝っ風呂を浴びて、朝食を昨夜と同じ食事処でいただいた。
普通のご飯と、温泉で炊いたお粥がチョイスできる。
朝食は簡単に済ませる私たちにとっては、品数が多い贅沢な朝食だ。






朝食を済ませ荷づくろいして、チェックアウトのため階下にあるフロントへ行くエレベーターに乗ろうとしたら、向こうで何かの作業をしていた若い男性スタッフが駆け寄ってきてエレベーターのドアを抑え見送ってくれた。
これには正直驚いた。
今までアチコチ旅しているが、帰りのゲストのために仕事の手を止めて見送ってくれたのは初めての経験だ。
キャリーバッグを転がして、あきらかにもう帰る客だし、多くは見て見ぬふりをして自分の仕事を続けるのが普通と思うが、エレベーターのドアが閉まるまで見送ってくれるなんて。
最後まで行き届いた「おもてなし」の心に触れて、シアワセな気分になれた。

白骨温泉「湯元齋藤旅館」、お湯良し、料理良し、スタッフ良しの大満足な旅でした。



TicWatch Pro 2020 スマートウォッチ

2020年07月09日 | IT関連
おおむね1年半使っていた「TicWatch Pro」を訳あって「TicWatch Pro 2020」に交換した。
今回は、その顛末。

ことの発端は今まで使っていた「TicWatch Pro」の裏蓋、充電用の端子に異常を発見したことである。
ある日、何気なく充電用の端子を見たら何か変。
ルーペを持ち出して良く見たら、4つある端子の右側が傷だらけになっているではないか!
原因にはまったく心当たりがない。






「このままでは充電できなくなるのでは」と、不安になり、メーカー(Movboi社)のサポートに修理依頼のメールを出した。
すると

------------------------------------------------------------------------------
弊社は海外で経営しているために、商品の修理ができないです。
ご理解をお願いいたします。

商品は保証期間であれば、無料で商品の交換ができますが、
申し訳ございません、確認したところ、
商品の保証期間が既に過ぎております。保証対象外になります。ご了承ください。

長年弊社の製品をご愛用して頂き、どうもありがとうございます。
原則上今回は保証対象外になりますが、
いつもご愛用のお礼として同商品の新品を購入できる30%割引を提供できますので、
ご利用していただければ、幸いでございます。
------------------------------------------------------------------------------

との、ありがたい回答。

早速お言葉に甘えてamazonで再購入をしたのだが、届いた商品が「TicWatch Pro 2020」であった。
ポチった時に良く確認せずに後継機種をオーダーしてしまったらしい。

恐る恐る、

間違って「Ticwatch pro 2020」を購入してしまいましたが、適用できますか?

とサポートに問い合わせたところ、気持ちよく対応してくれることになった。

で、結果として「TicWatch Pro 2020」を割引購入できたという次第。

メーカー(Movboi社)の対応が秀逸。

※「TicWatch Pro」の製品レビューは「こちら」←クリックする