かれこれ10年以上前から利用している米軍の台風情報です。
(たぶん米軍向けに)当時からかなり正確な進路予想が出されているので便利に使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/fab4517908f824bac85787352e32ffa1.jpg)
トップページの右側にある台風情報の「TC Warning Graphic」をクリックすると進路予想図が表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/21392d6f9535827f453bac89c177625d.jpg)
唯一の注意点は日時表示が世界標準時になっていることです。
日本時間に直すには9時間プラスする必要があります。
10/18Z(10日の18時)9時間プラスする → 10/27=11/03(11日の03時)
最近日本の気象庁の予報がこのサイトに近くなりましたが、個人的にはこちらのサイトを参考にしています。
JTWC(Joint Typhoon Warnig Center)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
(たぶん米軍向けに)当時からかなり正確な進路予想が出されているので便利に使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/fab4517908f824bac85787352e32ffa1.jpg)
トップページの右側にある台風情報の「TC Warning Graphic」をクリックすると進路予想図が表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/21392d6f9535827f453bac89c177625d.jpg)
唯一の注意点は日時表示が世界標準時になっていることです。
日本時間に直すには9時間プラスする必要があります。
10/18Z(10日の18時)9時間プラスする → 10/27=11/03(11日の03時)
最近日本の気象庁の予報がこのサイトに近くなりましたが、個人的にはこちらのサイトを参考にしています。
JTWC(Joint Typhoon Warnig Center)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html