(そんなこともあったなぁ)と思い返す日が早く来ますように。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
神奈川県にも緊急事態宣言が発出されている中ですが、外出自粛期間が長くストレスが溜まっていたので、思い切って箱根へ一泊旅行に出てしまいました。
2021年8月26日 午前10時、横浜の自宅を出発。
「不要不急だけど、県境は越えないからね」と自分達に言い訳をして、愛車シビックは国道1号線から西湘バイパスを西へ快調に走る。
1時間半ほど走って、西湘の国府津PAでトイレ休憩。ここのPAは西湘バイパスの護岸工事が続いているためか、未だに売店は撤去されたままだ。
今日の最初の目的地は「小田原漁港」。
今回が2度目となるが、漁港であがった新鮮な魚の昼食がお目当てだ。
漁港の無料駐車場に車を止め「さかなセンター」に向かう。
以前来た時には「さかなセンター」があることを知らずに手近な店に入ったが、今回はネットでリサーチ済みだ。
センター内にある寿司屋の海鮮丼が目当てだったのだが、コロナの影響なのか、なんと「8月31日まで休業」の張り紙がしてある。
仕方ないので近くの食堂に飛び込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/949bf3dff17a4e1c0ac54fe8fc3caabc.jpg)
迷った末、こちらは、
刺身盛り合わせ定食(1,958円)。プラス330円で味噌汁を漁師汁に替えてもらった。
漁師汁は魚のアラとアオサの味噌仕立てで、これとご飯だけでも十分だ。
刺身は「新鮮そのもの」、ここまで来る価値はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/7a398eeb276e1481c74abeeec65f2b5e.jpg)
ワイフは
金目鯛の煮付け定食(3,080円)
こちらも小ぶりの金目がまるまる1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/cf6a47482d25df6c8e5ae451cf8e1f08.jpg)
腹ごしらえも済んで、宿のチェックインには時間があったので、前から行きたかった箱根のポーラ美術館へ。
うねうねと箱根の山を登り、森の中の道を抜けて45分ほどで美術館に到着。
展示中の藤田嗣治、モネ、黒田清輝などをゆっくり見て回り、今夜の宿へ。
今夜の宿は「箱根高原ホテル」、前に一度日帰り温泉でお邪魔したことがある。
最近リニューアルしたようで畳は新しいし、部屋はきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/b107db3eaad2c54418dd437533e1dd19.jpg)
荷物をほどいて早速温泉に。
男女別それぞれに内湯2カ所、続きの露天がついている。
内湯は熱めの湯、ぬるめの湯の2つだ。
(浴室内は撮影禁止のため、ホテルのHPから写真を借用)
お湯は少し濁り気味、白濁はしていない。
肌触りは柔らかく、体の芯まで温まる。
男湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/dc3c91d146290271f20a085028b74041.jpg)
男湯の露天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/56f931a1231f9824196943a278dd5231.jpg)
女湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/414ca93bbb6c307adf27a8b55ed777aa.jpg)
女湯の露天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/c5cec9d56544e0fec85a397cc01e70f9.jpg)
のんびりと湯につかって疲れをとった後はお楽しみの夕食だ。
残念ながら緊急事態宣言中なので、ビールなどのアルコール飲料は提供停止。
ちょっと殺風景に見えるが、料理の種類は十分すぎる。
ビールが飲めないのがホントに残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/f3e6ac7648628df7ce580d47f8b1fd95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/2a792f777dbd861192fa76532fdefae3.jpg)
2021年8月27日 翌日も朝から晴天。
今日も34℃くらいになるらしい。
外出の自粛要請を押し切って、来て良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/8f7f35be88dd20ce7bc4457881cdc9a4.jpg)
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
神奈川県にも緊急事態宣言が発出されている中ですが、外出自粛期間が長くストレスが溜まっていたので、思い切って箱根へ一泊旅行に出てしまいました。
2021年8月26日 午前10時、横浜の自宅を出発。
「不要不急だけど、県境は越えないからね」と自分達に言い訳をして、愛車シビックは国道1号線から西湘バイパスを西へ快調に走る。
1時間半ほど走って、西湘の国府津PAでトイレ休憩。ここのPAは西湘バイパスの護岸工事が続いているためか、未だに売店は撤去されたままだ。
今日の最初の目的地は「小田原漁港」。
今回が2度目となるが、漁港であがった新鮮な魚の昼食がお目当てだ。
漁港の無料駐車場に車を止め「さかなセンター」に向かう。
以前来た時には「さかなセンター」があることを知らずに手近な店に入ったが、今回はネットでリサーチ済みだ。
センター内にある寿司屋の海鮮丼が目当てだったのだが、コロナの影響なのか、なんと「8月31日まで休業」の張り紙がしてある。
仕方ないので近くの食堂に飛び込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/949bf3dff17a4e1c0ac54fe8fc3caabc.jpg)
迷った末、こちらは、
刺身盛り合わせ定食(1,958円)。プラス330円で味噌汁を漁師汁に替えてもらった。
漁師汁は魚のアラとアオサの味噌仕立てで、これとご飯だけでも十分だ。
刺身は「新鮮そのもの」、ここまで来る価値はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/7a398eeb276e1481c74abeeec65f2b5e.jpg)
ワイフは
金目鯛の煮付け定食(3,080円)
こちらも小ぶりの金目がまるまる1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/cf6a47482d25df6c8e5ae451cf8e1f08.jpg)
腹ごしらえも済んで、宿のチェックインには時間があったので、前から行きたかった箱根のポーラ美術館へ。
うねうねと箱根の山を登り、森の中の道を抜けて45分ほどで美術館に到着。
展示中の藤田嗣治、モネ、黒田清輝などをゆっくり見て回り、今夜の宿へ。
今夜の宿は「箱根高原ホテル」、前に一度日帰り温泉でお邪魔したことがある。
最近リニューアルしたようで畳は新しいし、部屋はきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/b107db3eaad2c54418dd437533e1dd19.jpg)
荷物をほどいて早速温泉に。
男女別それぞれに内湯2カ所、続きの露天がついている。
内湯は熱めの湯、ぬるめの湯の2つだ。
(浴室内は撮影禁止のため、ホテルのHPから写真を借用)
お湯は少し濁り気味、白濁はしていない。
肌触りは柔らかく、体の芯まで温まる。
男湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/dc3c91d146290271f20a085028b74041.jpg)
男湯の露天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/56f931a1231f9824196943a278dd5231.jpg)
女湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/414ca93bbb6c307adf27a8b55ed777aa.jpg)
女湯の露天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/c5cec9d56544e0fec85a397cc01e70f9.jpg)
のんびりと湯につかって疲れをとった後はお楽しみの夕食だ。
残念ながら緊急事態宣言中なので、ビールなどのアルコール飲料は提供停止。
ちょっと殺風景に見えるが、料理の種類は十分すぎる。
ビールが飲めないのがホントに残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/f3e6ac7648628df7ce580d47f8b1fd95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/2a792f777dbd861192fa76532fdefae3.jpg)
2021年8月27日 翌日も朝から晴天。
今日も34℃くらいになるらしい。
外出の自粛要請を押し切って、来て良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/8f7f35be88dd20ce7bc4457881cdc9a4.jpg)