ぷぷぷ・・・
お兄ちゃんって、もう60過ぎてるんですけどね(笑)
でも、妹の私からすると、ずっと小さな?若い?お兄ちゃんなのですよ。
兄は軽く自閉症でして、他人様とのコミュニケーションが苦手です。
ですので、母はとても兄を心配し、愛情を注ぎました。
自身が認知症になるまでは、
「私が死んだら、あんたは家に戻ってお兄ちゃんの面倒を見てよ、頼むよ」と
言ってましたからねー。
でも、認知症になったらお兄ちゃんのことなど目もくれず
自分の面倒をみてくれる私にべったりになりました。
素直なもんです(笑)
電気工事士をしているのですが、広島市内の現場がメインで
今まで出張など一度もありませんでした。
現場がそんなに遠くでもなく通いでも?と思ったのですが
会社が決めたこと、どうにも、兄でないといけない現場なのでしょう。
人様とのコミュニケーションは苦手ですが、特有なんですかね、
とても几帳面で丁寧な仕事をします。するそうです。(社長の奥さん談)
来週の月曜日から金曜までの5日間。
日々の晩ごはんを任されている妹としては、ちゃんと野菜は食べるのか
体調は崩さないかコロナに感染しないかと心配でなりません。
母が生きていたなら心配で心配で夜も眠れず状態では?と思ったりします。

私はちゃんと寝るけどね。うん。
あー来週はインフルエンザワクチン打ちにいかんとねー。
でも、いつも打ちに行く病院は、
肘のすぐ上に打ったり、針刺したところと全然違うところに
シール貼ったりでちょっと不安なんよね・・・( ゚Д゚)
でも、一番安いんよね。悩ましい~。
お兄ちゃんって、もう60過ぎてるんですけどね(笑)
でも、妹の私からすると、ずっと小さな?若い?お兄ちゃんなのですよ。
兄は軽く自閉症でして、他人様とのコミュニケーションが苦手です。
ですので、母はとても兄を心配し、愛情を注ぎました。
自身が認知症になるまでは、
「私が死んだら、あんたは家に戻ってお兄ちゃんの面倒を見てよ、頼むよ」と
言ってましたからねー。
でも、認知症になったらお兄ちゃんのことなど目もくれず
自分の面倒をみてくれる私にべったりになりました。
素直なもんです(笑)
電気工事士をしているのですが、広島市内の現場がメインで
今まで出張など一度もありませんでした。
現場がそんなに遠くでもなく通いでも?と思ったのですが
会社が決めたこと、どうにも、兄でないといけない現場なのでしょう。
人様とのコミュニケーションは苦手ですが、特有なんですかね、
とても几帳面で丁寧な仕事をします。するそうです。(社長の奥さん談)
来週の月曜日から金曜までの5日間。
日々の晩ごはんを任されている妹としては、ちゃんと野菜は食べるのか
体調は崩さないかコロナに感染しないかと心配でなりません。
母が生きていたなら心配で心配で夜も眠れず状態では?と思ったりします。

私はちゃんと寝るけどね。うん。
あー来週はインフルエンザワクチン打ちにいかんとねー。
でも、いつも打ちに行く病院は、
肘のすぐ上に打ったり、針刺したところと全然違うところに
シール貼ったりでちょっと不安なんよね・・・( ゚Д゚)
でも、一番安いんよね。悩ましい~。