まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。広島弁がちょくちょく出ます。

受診日

2022-11-21 23:55:31 | 日記
今日は二か月に一度のメンタルクリニックの日
予約制のクリニックではないので、運が良く患者さんが少なければ
とても早いし、多ければ1時間以上待つ。
診察室で先生とお話をするのが当たり前だけど、
私は患者さんが多いと先生と話をするのが他の患者さんに悪い気がして・・・
私が話せば、待ってる人が余計待つことになる。
なので、「お薬だけお願いします」となる。
でも、これ本当はありえない話。
診察をしていないのに処方箋を書くのはダメなこと。

私の通っているクリニックでは、「お薬だけで。」と言うと
問診票のようなプリントに睡眠状態や心と体の不調や気になることなど、
事細かに記入して提出する。


クリニックのドアをあけると患者さんが5名。
待合室は狭いので5名いるとそれだけで圧迫感。
7人になるとドアを開けっぱなしにして換気をする。
診察してもらおうと思ってたけど、夫に連れてきてもらったので
あまり待ってもらうのも悪いから「お薬だけ」をチョイス。
10分ほどで処方箋をいただき外へ。


あれれ?夫の車が無いねー
いつもなら、ちょっと離れたところに停まってるんだけど・・・
電話かけてみよう。とスマホを取り出しかける。
あれれ・・・呼び出し音が鳴らない。
何度かけてもトルルルルっていわない。
おかしいなぁ、LINEしよ。
LINEも送れない。



こんな感じ。

・・・・・。


さぁーーーーーーーてこうなると
ドキドキする。口から心臓が出そうだ。

こ、これは・・・・もしかして・・・・


サイバーテロ!!!!!
どこかの国がやらかしたんだ!


どうしよう、たいへん!
ミサイルが飛んでくるとか?
やだ、ここで死ぬのはやだ!


とにかく、夫と連絡が取りたい。
公衆電話を探そう!

と辺りを見回す。



・・・・・・( ゚Д゚)えっ?!



みんなスマホで話してたり歩きスマホしてるじゃん。



よいよ・・落ち着きんさい。





次の瞬間、


再起動をポチっとな。




直った。




これよ、これなんよ。
このとんでもない想像力なんよ。

この大パニック、もちろん夫には言ってません。



「なんかねー最初スマホが繋がらんかったんよ、
LINEもだめでから、でも、再起動したら直ったんよ。
スマホ、調子悪いんかもしれんわー」

だって。



((´∀`*))ヶラヶラ・・・











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする