まずは、他愛もない夫婦のLINEのやり取りをご覧下さい。
今日は朝5時から夫は釣りに行ってました。

最初のところ。
夫が、「おはよう」と言っていますよね?
出逢って34年。
初めて「おはよう」と言われました。
正確には肉声ではないけど
夫は、ずっとサラリーマンでしたが「行ってきます」も言わないし
「ただいま」と言うのも聞いたことがありません。
私が「行ってらっしゃい」や「おかえり」と言っても
「ふむ。」という。
以前住んでいたところの隣のおばちゃんが「おかえりなさい」って言っても
あんたの旦那は「はい」って言うよねーって
普通は「どうも」とか「こんばんは」とかよねーって
なぜだろう??( ゚Д゚)

明治のオトコって感じ
今日はこんなのを釣ってきました。
丸ハゲ(カワハギ)です。煮つけにしました。

画像お借りしました
冷凍室が魚だらけじゃけぇ、冷凍庫が欲しいんよね。
ちょっと、みてた(減った)とおもうたら、釣ってくるけぇ、
全然みてん(減らない)のんよね。
今日は朝5時から夫は釣りに行ってました。

最初のところ。
夫が、「おはよう」と言っていますよね?
出逢って34年。
初めて「おはよう」と言われました。
正確には肉声ではないけど
夫は、ずっとサラリーマンでしたが「行ってきます」も言わないし
「ただいま」と言うのも聞いたことがありません。
私が「行ってらっしゃい」や「おかえり」と言っても
「ふむ。」という。
以前住んでいたところの隣のおばちゃんが「おかえりなさい」って言っても
あんたの旦那は「はい」って言うよねーって
普通は「どうも」とか「こんばんは」とかよねーって
なぜだろう??( ゚Д゚)

明治のオトコって感じ
今日はこんなのを釣ってきました。
丸ハゲ(カワハギ)です。煮つけにしました。

画像お借りしました
冷凍室が魚だらけじゃけぇ、冷凍庫が欲しいんよね。
ちょっと、みてた(減った)とおもうたら、釣ってくるけぇ、
全然みてん(減らない)のんよね。