後はこの繰り返しですが
最後の所はそれぞれこま結びにして置きます
残りの紐で竿等に結び吊るします
こちらが吊るす時上になります
つなぐ長さは吊るす場所によって決めてください
ちなみに我が家は、駐車場に吊るすので短めです
12本位ですかね
後は毎日少しずつ縮んでいくので紐から外れないように
吊るしたままの大根を上から下に1つづつずらしていきます
天候にもよりますが、大体2~3週間で干しあがると思います
説明が上手く出来なくって・・・解かりますかね・・・
又我が家流「切干大根入り松前漬け」のレシピをupしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
最後の所はそれぞれこま結びにして置きます
残りの紐で竿等に結び吊るします
こちらが吊るす時上になります
つなぐ長さは吊るす場所によって決めてください
ちなみに我が家は、駐車場に吊るすので短めです
12本位ですかね
後は毎日少しずつ縮んでいくので紐から外れないように
吊るしたままの大根を上から下に1つづつずらしていきます
天候にもよりますが、大体2~3週間で干しあがると思います
説明が上手く出来なくって・・・解かりますかね・・・
又我が家流「切干大根入り松前漬け」のレシピをupしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)