6月10日(日)宮古毎日新聞
○オスプレイ、岩国で試験飛行 日米両政府 普天間配備前に
○防衛相、早くも試練 オスプレイ発言に沖縄反発
○【北京時事】中国 毛主席、「天皇制」を肯定 1956年、外交文書で判明
○【北京時事】「皇軍への感謝」たびたび 毛主席、対日関係改善狙い
○【ワシントン時事】米、東南アジア回帰を加速 ネットワーク化で中国けん制
6月9日(土)宮古毎日新聞
○大飯「再稼動が私の判断」 野田首相 来週にも最終決定
○「丹羽(宇一郎)氏発言に大使の資格ない」 石原(慎太郎)都知事
*今日のコラム、はあ、おやおや!これではガラガラポンでも追い付かない(普)
6月8日(金)宮古毎日新聞
○尖閣購入計画「日中関係に深刻な危機」丹羽(中国)大使が批判
6月7日(木)宮古毎日新聞
○京都、滋賀知事 大飯の限定再稼動要求 原発で7項目の再提案
6月6日(水)宮古毎日新聞
○尖閣管理の寄付募集 都購入後に使用 石垣市
6月5日(火)宮古毎日新聞
○防衛相は民間初の森本(敏拓殖大大学院教授)氏 農水省に郡司氏 再改造内閣発足 首相
*森本防衛相の関連記事 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-05_34659/
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192147-storytopic-3.html
○基地問題解決を 森本防衛相に仲井真(弘多沖縄県)知事
6月4日(月)宮古毎日新聞(休刊)