12月10日の日刊ゲンダイより
*確かにそう思う。
なお、自民党の従来の憲法改悪案と今回の改悪案との比較検証が下記のホームページにくわしい。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
12月10日の日刊ゲンダイより
*確かにそう思う。
なお、自民党の従来の憲法改悪案と今回の改悪案との比較検証が下記のホームページにくわしい。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
]*「怖い」「不安」と、NHKラジオからは市民の声が流れる。危険はまずないと言いながら、危機感をあおっているようだ。PAC3を配備して何とかなると思っている人はまずいいない。それを口に出せなくなっている情況がいちばん恐い。
今回の「配備訓練」で税金がどれだけ使われたのか、ぜひ知りたいものだ。
もちろん、人を救うためなら、お金をいくらかけてもいいと思っている。だが、今年2回の訓練は北朝鮮を利用しての、先島への自衛体配備の布石、地ならしの他ならない.
外交努力もしないで、「さっさと上げて」という藤村修官房長官の言葉からも透けて見えるように、国民の生命のことなど、考えていないのだ(普)