平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

人口1500人に陸自100人

2013-05-20 12:16:13 | インポート

与那国町長、陸自「協力費」要求撤回

2013年5月19日 沖縄タイムス

 【与那国】陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備計画をめぐって、国に約10億円の「協力費」を求めていた与那国町の外間守吉町長は18日までに、自衛隊用地の賃貸料と交付税の増額を要求していく方針に切り替える意向を固めた。外間氏は沖縄タイムスの取材に対し「協力費名目の支出は無理とのことなので、別の方法を提案して配備作業を進めたい」と述べ、誘致の「見返り」を求める方針は変わらないとの認識を示した。

 外間氏の「協力費」の要求に対し、前回選挙で外間氏を推した与那国防衛協会が「国を裏切る行為」として反発。8月の町長選に独自候補を擁立することを決めている。

 外間氏は方針変更について「選挙とは関係ない」と主張。自身の出馬について「まだ決めていない」としつつ、「保守が割れると誘致反対派が漁夫の利を得る。(防衛協会との)調整が必要だ」と述べた。

 外間氏は13日に町議会の与党議員と面談し、(1)自衛隊用地の年間借地料1200~1400万円(2)特別交付税枠の傾斜配分的な増額-を求める方針を確認した。

 周辺関係者は「外間氏の出馬に向けた調整の一つ」と認めた上で、「国との関係修復が狙い。近く町長と与党議員が防衛省に正式要請する」との見通しを示した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*家族を含めれば町政は牛耳られる。(普)


5月19日~5月25日

2013-05-20 11:36:23 | 地元紙の見出しから

言えない言葉

 陸自第15旅団音楽隊の宮古島での演奏会の情報が入って一週間あまり、その間に打ち合わせ、抗議声明作り、記者会見、そして当日と、慌ただし日々であった。人を欺くのが仕事の軍隊相手だが、もう少し事前に情報を集めておかなければ。

 慰問の押し売りに来られる施設は予算や子どもを人質にとられている。言わされる感謝の言葉も、その前に「これが自衛隊でなかったらと」いう、言えない言葉がついているのだろう。(普)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

5月25日(土)宮古毎日新聞
橋下(徹大阪市長・日本維新の会共同代表)氏との面談中止 元慰安婦「会いたくない」
○共通番号制法が成立 15年秋、全国民に割り当て

陸自第15旅団音楽隊 慰問演奏会を開く 施設利用者らが演奏楽しむ

5月25日(金)宮古毎日新聞
海保中国監視船3隻が領海侵入 今年26回目、石垣の尖閣沖
核搭載可能ミサイル跡地公開 冷戦時代に中国、北朝鮮にらむ 撤去前に沖縄・金武
菅(義偉官房)長官、韓国紙論評を批判 原爆投下は「神の懲罰」
○【ソウル時事】日本の学者ら竹島(獨島)上陸 韓国から渡航、中止要請従わず

5月23日(木)宮古毎日新聞
子年度予算額は27億円余 平良港湾事務所 防波堤整備に17億円 耐震バースに9億8000万円
辺野古移設を要請 推進派(名護)市議
○【北京、ソウル時事】金正恩氏の特使が訪中 崔竜海氏 制裁打開摸索か 北朝鮮
陸自演奏会に反対 宮古平和運動連絡協などが声明
原子力規制委 敦賀2号機、活断層了承 国内原発で初 核燃料影響評価指示へ
廃炉可能性高まる

5月22日(水)宮古毎日新聞
【北京時事】(習近平)中国主席 アジアでの「対米共存」に軸足 安倍政権をけん制 異例の早期訪米
【北京時事】中国、北朝鮮政策転換も 党機関前幹部(鄧聿文学習時報前副編集長)さらなる核実験なら

5月21日(火)宮古毎日新聞
○ハンセン病人権ネット 金城(雅春・沖縄愛楽園自治会長)氏招き講演会 職員の定員削減反対を訴え

不発弾2発を安全化 きょう、あすも処理作業実施 下地川満

5月20日(月)宮古毎日新聞
普天間公約溝埋まらず 石破(茂・自民党幹事長)氏、沖縄県連と協議
また外国潜水艦航行 南大東島接続水域 中国海軍か・防衛省

5月19日(日)宮古毎日新聞(休刊)