初夏の一日、『越知川 名水街道 自転車下り』を楽しんできました。
といっても、何処だかわかりませんよね。私も帰ってきてから地図を見て、ようやくどこに行ったのか分かりました。
姫路の北、播但連絡道の神埼あたりです。兵庫県神河町といって、ちょうど兵庫県の真ん中ぐらい?
日本中を動き回っている「す、、ん」さんでも、ここは、知らなかったんじゃあない?
友人の運転する車で連れて行ってもらいました。
初めは、『八千代町の巻き寿司』を食べたい、から始まりました。
せっかくそこまで行くのなら、と友人が自転車下りを探してきてくれました。
これが、大当たり!!
一昨日、昨日と大雨の後の快晴の一日、空はどこまでも青く、澄んだ川の水量も多く、「ふ」の大好きな渓谷美を堪能してきました。
まずは、神姫バスのターミナルまで行き、そこから路線バスで20分ほど北に進み、川北という分かりやすい名前の出発地に行きます。
そこで、貸し自転車、3段切り替え付きママチャリに乗車。
バスのターミナルまで、約20キロ。越知川沿いをひたすら下ります。
これって、とっても良いアイデア!!
だって、ひたすら下りですよ。楽チン楽チン。
連休明けの平日だから、こんなのんきなサイクリングをしているのは、我々3人ぐらい。
別府旅行のメンバーだから、またもや大自然の貸切状態。車道を走ってもほとんど、車も来ません。
たまに、すれ違った人たちは、「こんにちは~」と挨拶してくれます。
耳には、心地よい川のせせらぎ、鶯の鳴き声、田植え前の水を張ったたんぼでは、かえるの鳴き声が聞こえました。
それ以外に音は無く、走りながら「静謐」(せいひつ)と言う言葉が頭に浮かびました。
だって、3人結構スピードを出して走っているから、おしゃべり3人だけど、会話もできないし、、、。
美しい景色の中に、自分も溶け込んでいるように、ああ、絵心があれば、この景色を切り取りたいと思いました。
まずは、一面麦畑。大麦は、麦茶になるそうです。
田植え直前のたんぼ、
田植えの終わったたんぼ
昔映画で見た、ドイツかフランスの片田舎を走っているような気分で走っていました。
ドイツもフランスも行ったことはないけれど、この看板一つ無い美しい静かな景色の中にいる自分を意識すると、もう十分だと感じました。
滝が見えました。
進路は、あちこちにこんな小さな看板で教えてくれます。
水が売り物で、有料、無料の天然水があります。
それから、どうでもいいことだけど、点在するお家が、どこも大きな家なんです。
田舎の大邸宅。そしてお庭も立派。きっと、豊かなところなんでしょうね。
でも、少子化の今日、この大きなお家に一体何人暮らしているんだろうか?
なんて思いながら走りました。
そこで、川の景色をあれこれ。
やはり、水がきれいだから、山蕗、いたどり、山椒の木などが一杯。
もちろん、摘んできました。
こんな景色もありました。
20キロを約3時間、途中、コーヒータイムやら、水汲みやら、写真撮影しながら下ってきました。
全編下りなので、身体の疲れなんて全然。
良い景色に心を癒されてきました。たまには静けさって大事ですね~~。
そして、先に「八千代工房」で買って置いた巻き寿司と鮭の押し寿司は、帰ってからの夕ご飯。
これが、めっちゃ、美味。関西では、時折TV番組で取り上げられるので、超有名。
巻き寿司で、有名ですが、鮭寿司も分厚いスモークサーモンが載っているかのような味わい。
予約をしないと買えないのです。
これを食べたら、また行きたくなってしまいました。
といっても、何処だかわかりませんよね。私も帰ってきてから地図を見て、ようやくどこに行ったのか分かりました。
姫路の北、播但連絡道の神埼あたりです。兵庫県神河町といって、ちょうど兵庫県の真ん中ぐらい?
日本中を動き回っている「す、、ん」さんでも、ここは、知らなかったんじゃあない?
友人の運転する車で連れて行ってもらいました。
初めは、『八千代町の巻き寿司』を食べたい、から始まりました。
せっかくそこまで行くのなら、と友人が自転車下りを探してきてくれました。
これが、大当たり!!
一昨日、昨日と大雨の後の快晴の一日、空はどこまでも青く、澄んだ川の水量も多く、「ふ」の大好きな渓谷美を堪能してきました。
まずは、神姫バスのターミナルまで行き、そこから路線バスで20分ほど北に進み、川北という分かりやすい名前の出発地に行きます。
そこで、貸し自転車、3段切り替え付きママチャリに乗車。
バスのターミナルまで、約20キロ。越知川沿いをひたすら下ります。
これって、とっても良いアイデア!!
だって、ひたすら下りですよ。楽チン楽チン。
連休明けの平日だから、こんなのんきなサイクリングをしているのは、我々3人ぐらい。
別府旅行のメンバーだから、またもや大自然の貸切状態。車道を走ってもほとんど、車も来ません。
たまに、すれ違った人たちは、「こんにちは~」と挨拶してくれます。
耳には、心地よい川のせせらぎ、鶯の鳴き声、田植え前の水を張ったたんぼでは、かえるの鳴き声が聞こえました。
それ以外に音は無く、走りながら「静謐」(せいひつ)と言う言葉が頭に浮かびました。
だって、3人結構スピードを出して走っているから、おしゃべり3人だけど、会話もできないし、、、。
美しい景色の中に、自分も溶け込んでいるように、ああ、絵心があれば、この景色を切り取りたいと思いました。
まずは、一面麦畑。大麦は、麦茶になるそうです。
田植え直前のたんぼ、
田植えの終わったたんぼ
昔映画で見た、ドイツかフランスの片田舎を走っているような気分で走っていました。
ドイツもフランスも行ったことはないけれど、この看板一つ無い美しい静かな景色の中にいる自分を意識すると、もう十分だと感じました。
滝が見えました。
進路は、あちこちにこんな小さな看板で教えてくれます。
水が売り物で、有料、無料の天然水があります。
それから、どうでもいいことだけど、点在するお家が、どこも大きな家なんです。
田舎の大邸宅。そしてお庭も立派。きっと、豊かなところなんでしょうね。
でも、少子化の今日、この大きなお家に一体何人暮らしているんだろうか?
なんて思いながら走りました。
そこで、川の景色をあれこれ。
やはり、水がきれいだから、山蕗、いたどり、山椒の木などが一杯。
もちろん、摘んできました。
こんな景色もありました。
20キロを約3時間、途中、コーヒータイムやら、水汲みやら、写真撮影しながら下ってきました。
全編下りなので、身体の疲れなんて全然。
良い景色に心を癒されてきました。たまには静けさって大事ですね~~。
そして、先に「八千代工房」で買って置いた巻き寿司と鮭の押し寿司は、帰ってからの夕ご飯。
これが、めっちゃ、美味。関西では、時折TV番組で取り上げられるので、超有名。
巻き寿司で、有名ですが、鮭寿司も分厚いスモークサーモンが載っているかのような味わい。
予約をしないと買えないのです。
これを食べたら、また行きたくなってしまいました。