つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

九份観光

2013年10月13日 | 台湾旅行

忠烈祠のあと、九份観光に向かいます。

るるぶ台湾の最初の記事は九份。
現在では有名な九份ですが、1989年の映画”非情城市”の舞台になってから有名になった場所なんだそうです。
千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになっととも言われています。 

台風の影響で、九份は雨と風が強くて、傘をさすのも大変でしたが、台湾観光のハイライトともいうべき場所ですし、今夜の夕食は九份のレストラン。
観光が無理でも食事のために、どうしても九份まで行かなくちゃいけないとのこと。

      

強い風が吹いたり、雨がバラバラしたりと悪天候でしたが、雨風が止む時間もあり、何とか写真も撮ることが出来ました。

夕食は九份茶語。

      

夕食の内容は、今まで比較すると貧弱な感じを否めません。
生きたエビにお酒をかけて蒸し焼きにする料理は美味しかったのですが、ほかはまあまあという感じです。

デザートは小さな白玉だんごと青くて硬い皮のみかんのような果物。
白玉団子があまりに貧相でがっかりです。

 


忠烈祠

2013年10月13日 | 台湾旅行

茶芸店のあとは忠烈祠。
16:00からの交代式を見学しました。
忠烈祠は戦争で亡くなった方を祀る場所です。
日本でいうと靖国神社のような存在なのでしょうか・・・。 

      

兵隊さん、高身長でかなりのイケメンでした。
ビシッとした姿、恰好いいです。

交代式の時、かなり雨が降ってきたので、交代式はかなり端折ったようです。

門のところで立っている兵隊さんは、1時間微動だにしてはいけない、瞬きも控えるように指示されているそうです。
そばにお付の人?のような人がいて、制服の乱れを整えたりしていました。

 


花蓮から特急電車に乗りました

2013年10月13日 | 台湾旅行

タロコ渓谷観光のあとは大理石工場見学、そのあと花蓮駅に向かい台北まで特急電車にのります。

      

電車内は綺麗です。
途中、お弁当のゴミを回収に来てくれました。

扉の横に、半票、全票という表示を発見。
ネットで検索してみたら、台湾では身長で大人と小人料金を分けるらしいです。
日本だと小学生まで小人料金、中学生から大人料金という分け方ですよねえ。
身長で分けるって面白いと思いましたが、駅の改札でも子供の身長を測っている場面には出会いませんでした。 

       

花蓮駅は日曜日のせいか、込み合っていました。
太魯閣号#219便、花蓮12:15発、台北到着は14:20。

本日のランチは駅弁。

         

 

お味のほうは、まあまあ、今までのご飯はぼそぼそした感じでお世辞にも美味しいご飯ではありませんでしたが、このお弁当のご飯は良いお米を使っているのか、とても美味しく感じました。

台北の手前、九份のあたりを通過するころ、電車は徐行運転。
台風の影響での徐行運転でした。
そのせいで台北到着が10分ほど遅れました。

      

台北は台風の影響で強い風と雨模様

バスに乗って、茶芸店へ。
説明をしてくれた店員さん、あたかも台本を丸暗記してしゃべっているような話し方で、一気に説明が進んでいきました。
何種類かの高価なお茶の試飲をしたあと、ショッピングタイム。

普段からお茶よりはコーヒーのほうが好きなので、ここでのショッピングもスルーしました。  

       


太魯閣峡谷観光

2013年10月12日 | 台湾旅行

花蓮のホテルから太魯閣峡谷に向かいました。

この日の朝のテレビの気象情報。
台風23号が台北のすぐ東に見えています。
この時点で台北は大雨と強風の模様でした。
今夜は台北に移動して、九份観光があるので、台風の様子が気になりました。

ホテルの部屋から見える海岸、高波がはっきりとわかりました。 

       

花蓮市内の車窓風景。
バイクの前に子供を立たせて乗せています。
危険じゃないんでしょうかねえ。

道端で何やら見たことのあるキャラターが並んでしました。
台湾は中国じゃないから、パクリではないのでしょうか? 

       

太魯閣峡谷の入り口、いろんなフルーツを売っていました。

     

     

少し上高地の景色に似ています。

     

バスで途中まで渓谷沿いの道を進み、バスを降りて、歩きました。
インディアンの酋長の顔に見えるポイントがありました。 

      

トンネルの回りは大理石だとか・・・。

      

台風19号だったか、その影響でがけ崩れが発生して、つい最近まで奥に入ることが出来なかったそうです。
日本同様、台湾は台風に襲われる場所で、毎年どこかが崩れるとのこと。
がけ崩れの現場より先に進むかどうかは、ガイドの判断で決めるそうです。
落石が怖いからか奥まで進むツアーバスが少なかったようです。 

心配していたお天気は、この時点では晴れ間も見えて上々でしたが、このあと長春祠に着くころには雨が降り出してしまいました。

長春祠は太魯閣峡谷の道を作るときに亡くなった方たちの慰霊のために建てられたものです。

      

太魯閣峡谷観光のあとは花蓮に戻り特急電車で台北に向かいます。 
途中、大理石工場見学をしました。
ヒカリモノに興味はないし、高価で手が出ないので、一通りの説明を聞いたあとは外で待機していましたが、亜熱帯だけあって暑くてゲンナリでした。 

       


3日目のホテル、花蓮翰品酒店

2013年10月12日 | 台湾旅行

3日目のホテルは、花蓮翰品酒店。 CHATEAU DE CHINE。

       

4日目の朝、ホテルの朝食。

      

ラーメンを作ってもらいました。
あっさりしていて、美味しいです。

            

ホテルの前にはセブンイレブン。

             
 

4日目の観光は太魯閣峡谷。
台湾観光のハイライトともいえる場所だとか。
日本に帰ってから思い出すのは、きっとこの太魯閣峡谷でしょう、と張さんのおすすめスポットです。

ホテルを7時50分に出発して10時半ごろ到着しました。