つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

ラスク

2014年08月29日 | グルメ
名古屋の実家近くのスーパーでラスクを買いました。

本間製パンが作っているラスクです。
サクサクと軽い焼き上がりで美味しいです😍

子供の頃、実家の近くに本間製パンの工場があり、パンの焼けるいい匂いが風向きによっては漂ってきました。
喫茶店向けの食パンを作っていたように記憶しています。
工場へ行くと長い大きな食パンを買うことが出来て、母と一緒に買いに行った事を思い出します。

今は工場は移転してありませんが、同じ場所に出来たスーパーの中に本間製パンのパン屋さんのお店があり、そこでラスクの規格外商品を販売しています。




規格外でも自宅で食べるのには全く問題のない商品で、大満足です。




不細工なドラえもん

2014年08月27日 | グルメ
ドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)のカスタードまん。

サークルKのドラえもんフェアで販売しています。
一つ税込180円也。

ネットで見たドラえもんの顔が可愛かったので実際に買ってみました。

しかし😰
なぜか私が買ったドラえもんさん、お目目がイビツでした。
ちょっとがっかり。



中身はカスタードクリームが少々‥‥。
中華まんとしては値段が高いです。
ドラえもんの顔を作るのに手間暇掛かってるから仕方ないですかね。



iPhoneに入れた顔文字アプリ。
iPhone上ではちゃんと表示されますがブログの中では崩れているかも。

((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) ˡ̩˙̮̑͞͡˓̱ͯ˙̮̑͏͜ˉ̀ᵓ̗ͮ̕ ˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲ (ᴑ̨̨̍̆͞͡ ͦ̆ ॑ᵓ̩̗̍ ˡ̗͐͐͟ˋ̨̮̑͞͞ˊ̮̑͏͜ʹ̍ᵓ̗ͥ









浅草サンバ

2014年08月23日 | 日記
浅草のサンバパレードを見てきました。
中学からの友だちの旦那様がサンバチームに入っています。
今日のパレードに出るので、見学のお誘いがありました

雨模様で始まったサンバカーニバルパレードでしたが、雨も止んで迫力のあるパレードを見ることが出来ました。

華やかで賑やかで見応えがありました。
露出の多い衣装も多くてちょっとハラハラしちゃいます。



パレードの通りからはスカイツリーが見えます。



友人が椅子に座って見られる席を取ってくれていたので、ノンビリ見ることが出来ました。



パレードが終わってから浅草寺でお参り。



提灯を下から見たのは初めてです。
こんな風になっていたんですね。



ライトアップされた五重塔。
昼間の明るい様子とはまた違った感じでいい雰囲気でした。



家に帰ってからネットで見たら49万人の人出だったとか
そんなに沢山の人がいたんですね。

パレードはコンテストなのですが、何処のチームが優勝したのかな??
友人の旦那様のチーム、以前に何度も優勝しているチームなのですが、今年の結果が気になります。



おほほっ

2014年08月19日 | グルメ
名古屋のお土産。
兄夫婦のお勧めの品です。

「おほほっ」という面白い名前の和菓子

マスカット






トマト






季節によって苺、イチジク、葡萄など中身のフルーツが変わるようです。
ネットで見ると、サクランボやミカンなどもあるようです。

苺とイチジクは今の時期は有りませんでした。

今あるのはトマトとマスカットとピオーネの三種類。ピオーネは11月まであるそうなので今だけしか買えないと言われたトマトとマスカットを買ってきました。

求肥と白餡でフルーツを丸ごと包んであるお菓子、苺大福のあれこれフルーツ版かな。

マスカットとトマトと比べると私はトマトの方が美味しいと思いました。

ケーキよりカロリーも低そうなのが嬉しいです