つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

これ、いいかも

2020年11月11日 | 公園



キャンドゥで見つけました。
マスクが口にくっつかなくて、息がしやすい😊
肌に接する面で少し跡は付くけど、そこはまあ我慢できる範囲です。
話をする時にマスクがヘコヘコしないのも良いかも✌️

古いiPhone

2020年10月28日 | 公園
新しいiPhoneの前はファーウェイのP10liteでした。その前はiPhone6s。
この6sまだ価値があるらしく、売れば新しいiPhoneの費用の足しになる事が分かりました。
ビックカメラの中にあるソフマップで買い取ってもらいました。
箱は残してありました。充電アダプターも有り。イヤホンは使ってないままのビニールが被った状態。ケーブルは劣化したのしかないのでケーブルは無し。
この状態でハウマッチ
ケーブルが欠品でマイナス500円で7500円で買い取ってくれました。
イヤホンは返してくれました。

新しいiPhoneを買う費用の足しになりました✌️
初めての売却でドキドキしましたが、売れて良かったです。

向日葵

2020年07月30日 | 公園
向日葵の花が咲きました。
種は沢山まいたのに、芽が出たのは2つだけ。貴重な二つのうち一つは風に負けて折れてしまいました。
生き残った一つが咲きました。

咲いてくれて、ありがとう😊



仕事の上司から頂いたミントも育っています。




コロナで延びていた健診は再開していて、毎日仕事です。
マスクを二重にしてフェイスシールドを付けて対策はしていますが、この所の東京都の感染者数を見ると、不安です。

このまま健診してても良いの?

仕事の予定は目一杯
この先、どうなるんでしょう




つつじが丘公園の桜つつじ2017.4.4

2017年04月04日 | 公園

つつじが丘公園の桜です。
月曜日よりは花数が増えたかな?

     

望遠で撮っているので、実際見た目よりもたくさん咲いているように見えてますね

     

     

市民会館のしだれ桜。
まだ満開は先のようです。

     

     

      

昭島駅の駐輪場。

     

フォレストイン昭和館に向かう道。
市のHPで街路樹を調べてみました。
ワダスメモリーというモクレンの仲間でニオイコブシとも言うようです。 

     

昭和の森ガーデンの桜。
種類はよく分かりませんが満開です