高幡不動で紅葉のライトアップをしているとネットでみたので、行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
立川までJR線で出て、立川からは多摩モノレールに乗って、10分くらいで高幡不動駅に到着します。
高幡不動は京王線との連絡駅です。モノレールと京王線と通路で繋がっていて便利になりました。
モノレールの立川北駅からは富士山のシルエットが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/46c7595664369270c11bf756ec06cace.jpg)
一眼を買ってから、夜の撮影は初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どう撮影すればいいのか、さっぱりわかりませんでした。
ファインダーで覗いた画像と、ディスプレイーに表示される画像と、かけ離れていて戸惑ってしまいました。
妙に明るくて、あれれ??って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/2f0ccc581c0109b42ae042eefc58856b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/4dc49f3f1d44a47c36d994a98712a791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/8fcfe0b381f0ac36eb8739c98eb7c43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/5feaca2ccfceb175a794ae21948d8bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/3ee440a37ee593f8779ecc2bf7e02eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/e11a8c05d965747481243fd4b1c705f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/eba12083da8155d4513245ee6e815fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/517beba00843ede100abaaac96d0d90e.jpg)
高幡不動尊は土方歳三の菩提寺。
土方といえば新撰組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/b7a6b475482790463471963eee522b21.jpg)
紅葉のライトアップとはいっても、まだ赤く色づいた葉っぱは少なくて、緑色の葉がたくさんありました。
11月も後半になって、日が落ちると冷えてきますねえ。
境内には人影もなくて、冷え冷えとした空気で、1時間ほどで退散です。
夜間の撮影、難しいです。
設定をあれこれ変えてみましたが、真っ黒になってしまったりフォーカスが取れずにシャッターが下りなかったりと、どうしたらいいんだか・・・。
これからイルミネーション本番の季節。
なんとか、綺麗に撮影できるように勉強しなくちゃいけないなあと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
立川までJR線で出て、立川からは多摩モノレールに乗って、10分くらいで高幡不動駅に到着します。
高幡不動は京王線との連絡駅です。モノレールと京王線と通路で繋がっていて便利になりました。
モノレールの立川北駅からは富士山のシルエットが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/46c7595664369270c11bf756ec06cace.jpg)
一眼を買ってから、夜の撮影は初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どう撮影すればいいのか、さっぱりわかりませんでした。
ファインダーで覗いた画像と、ディスプレイーに表示される画像と、かけ離れていて戸惑ってしまいました。
妙に明るくて、あれれ??って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/2f0ccc581c0109b42ae042eefc58856b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/4dc49f3f1d44a47c36d994a98712a791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/8fcfe0b381f0ac36eb8739c98eb7c43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/5feaca2ccfceb175a794ae21948d8bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/3ee440a37ee593f8779ecc2bf7e02eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/e11a8c05d965747481243fd4b1c705f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/eba12083da8155d4513245ee6e815fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/517beba00843ede100abaaac96d0d90e.jpg)
高幡不動尊は土方歳三の菩提寺。
土方といえば新撰組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/b7a6b475482790463471963eee522b21.jpg)
紅葉のライトアップとはいっても、まだ赤く色づいた葉っぱは少なくて、緑色の葉がたくさんありました。
11月も後半になって、日が落ちると冷えてきますねえ。
境内には人影もなくて、冷え冷えとした空気で、1時間ほどで退散です。
夜間の撮影、難しいです。
設定をあれこれ変えてみましたが、真っ黒になってしまったりフォーカスが取れずにシャッターが下りなかったりと、どうしたらいいんだか・・・。
これからイルミネーション本番の季節。
なんとか、綺麗に撮影できるように勉強しなくちゃいけないなあと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます