名古屋のお土産。
兄夫婦のお勧めの品です。
「おほほっ」という面白い名前の和菓子
マスカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/d150d91535508ea94bd371adeba4f121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/84637bb5b7c7ea1476fbce8b4b467a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/1fbc00baf9fe29e9c7dd58b547908907.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/16b3b8e6e93894f7ca44c6589540c11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/b49a3ba532f1e85f5452fb22a9227130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/cc81bfc31a1ac6e1ac479b2c4f279be9.jpg)
季節によって苺、イチジク、葡萄など中身のフルーツが変わるようです。
ネットで見ると、サクランボやミカンなどもあるようです。
苺とイチジクは今の時期は有りませんでした。
今あるのはトマトとマスカットとピオーネの三種類。ピオーネは11月まであるそうなので今だけしか買えないと言われたトマトとマスカットを買ってきました。
求肥と白餡でフルーツを丸ごと包んであるお菓子、苺大福のあれこれフルーツ版かな。
マスカットとトマトと比べると私はトマトの方が美味しいと思いました。
ケーキよりカロリーも低そうなのが嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
兄夫婦のお勧めの品です。
「おほほっ」という面白い名前の和菓子
マスカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/d150d91535508ea94bd371adeba4f121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/84637bb5b7c7ea1476fbce8b4b467a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/1fbc00baf9fe29e9c7dd58b547908907.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/16b3b8e6e93894f7ca44c6589540c11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/b49a3ba532f1e85f5452fb22a9227130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/cc81bfc31a1ac6e1ac479b2c4f279be9.jpg)
季節によって苺、イチジク、葡萄など中身のフルーツが変わるようです。
ネットで見ると、サクランボやミカンなどもあるようです。
苺とイチジクは今の時期は有りませんでした。
今あるのはトマトとマスカットとピオーネの三種類。ピオーネは11月まであるそうなので今だけしか買えないと言われたトマトとマスカットを買ってきました。
求肥と白餡でフルーツを丸ごと包んであるお菓子、苺大福のあれこれフルーツ版かな。
マスカットとトマトと比べると私はトマトの方が美味しいと思いました。
ケーキよりカロリーも低そうなのが嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます