つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

チューリップ

2012年04月16日 | 昭和記念公園
午前中の仕事を済ませてお昼ご飯を食べて、買い物をして帰宅したのが3時過ぎ。
きのう、昭和記念公園に行かなかったのが気になっていたので急いでリュックにカメラを入れて自転車で公園まで行ってきました。

行って良かった
桜、チューリップ、ポピー、シバサクラ、ムラサキハナナ・・・。
どれもこれも、美しく華やかです。





























レンギョウ。



桜。



チューリップ。





5時の閉園ギリギリまで写真を撮って帰ってきました。
桜はもうすぐ葉桜になってしまいますが、チューリップやポピーはまだまだ当分楽しめそうです。



ベランダの様子4月15日

2012年04月15日 | 日記
ベランダの鉢植え、春らしくなってきました。

















一週間、バタバタと過ぎて疲れました。
今夜はがってん寿司。
味噌汁バー189円はあら汁。
具がいっぱい入っていて美味しくいただきました。



近くの学校のグランドの夜間照明で桜が美しく浮かび上がっていました。



明日からはずっと心電図。
どうしても前かがみの姿勢が続くので、足や腰が痛くなります。
でも、やるしかない!!
頑張ります。



浅川の桜並木

2012年04月12日 | 日記
きょうの仕事先の近く、浅川の桜並木です。
美しい風景です。













桜の木がこんなにあったのかと思います。
一斉に花開く桜、咲きっぷりがお見事!!
風が強く、ハラハラと花びらが落ちてきます。
週末には雨の予報・・・。
雨で一気に散ってしまうのでしょうか。
昭和記念公園の桜、どうなるのか、心配です。



夜桜

2012年04月11日 | 日記
チョコちゃんママから国立のさくら通りの桜が綺麗だったよ~~と教えてもらいました。
仕事が終わって夕方帰宅してから、チョコママの車で夜桜を見に連れていってもらいました。

7時過ぎに出たら、雨が降り始めてしまいました。
車窓からの夜桜見物となりました。





夜の撮影は難しいです。
カメラをどう設定すればいいのやらよく分からず、モードを夜景モードにしてみましたが、色が変。
うまく撮るには勉強が必要のようです

千鳥ヶ淵

2012年04月09日 | 日記
きょうは自分の健診の日。
午後2時からの受付でした。
場所が九段下近くなので、早めに出て千鳥ヶ淵の桜を見てきました。

清水門。





北の丸公園。
ハナカイドウ。



近代美術工芸館前を通り過ぎて千鳥ヶ淵緑道へ向かいました。







千鳥ヶ淵緑道からの眺め。















次は靖国神社。



標本木。





日本武道館。





飯田橋から市ヶ谷まで歩きました。













上着を脱ぎたいくらいに暖かな一日でした。
300枚を超える写真を撮ってきました。
桜、圧倒される美しさです。
千鳥ヶ淵、行ってみて良かったです。