ヤッホー! オイラ、しろたん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/cb6eb8336f3d0d6f3a674bc0dfe159d1.jpg)
いつも、ひなたんお姉ちゃんは、お花紹介のコーナーがあってイイなあ~、
と思ってたところ、今回はオイラにおハチが回ってきたよ♪
というのも、今回は番外編の昆虫紹介だから。。。
そんな訳で、まずはこちら!
玄関の上にできたアシナガバチの巣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/b2581ff1ced7b704b6d938e3b5b6d93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/83ae23a803e80470c11707a05fd65a30.jpg)
アシナガバチは、温厚な性格で、害虫も取ってくれるらしいんだよね。
だから、これからも巣作りを見守っていこうと思ってるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
次もハチなんだけど、こっちは巣だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/a2bc7f71e151965541bd5a0b1190ecbf.jpg)
紫陽花の剪定をしたら出てきたんだけど、すっごく固いドロで出来てるんだ。
最初は、スズメバチかと思って、ビビったよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/89abb79a462edec0e4cc6b0cebe8bd88.jpg)
写真には撮れなかったんだけど、最初はこの巣に小さな穴が開いていて、
その穴をハチがドロで塞いで飛び立っていったんだ!
お兄ちゃんにネットで検索してもらったところ、たぶん、この写真と同じで、
ドロバチ(トックリバチ?)だと思うんだよねー。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/49d531ff4c9259d53362aafac319d16d.jpg)
この中に卵を産んで、エサになる蛾の幼虫とかを入れて穴を塞ぐらしいよ。
このハチも安全らしいので、様子を見守りたいと思ってるんだ!
最後は、最初の写真にも登場してる、トンボ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さて、どこにいるでしょう(笑)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/856c169de862d2af442db460931e95e1.jpg)
これから夏なのに、なんだかトンボを見ると、秋を想い出すよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/d4718e9100fd765b42ae4b3726839801.jpg)
ちょっと、ピンボケだね。 (^^;)ゞ
クリックしていただけると 嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/cb6eb8336f3d0d6f3a674bc0dfe159d1.jpg)
いつも、ひなたんお姉ちゃんは、お花紹介のコーナーがあってイイなあ~、
と思ってたところ、今回はオイラにおハチが回ってきたよ♪
というのも、今回は番外編の昆虫紹介だから。。。
そんな訳で、まずはこちら!
玄関の上にできたアシナガバチの巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/b2581ff1ced7b704b6d938e3b5b6d93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/83ae23a803e80470c11707a05fd65a30.jpg)
アシナガバチは、温厚な性格で、害虫も取ってくれるらしいんだよね。
だから、これからも巣作りを見守っていこうと思ってるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
次もハチなんだけど、こっちは巣だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/a2bc7f71e151965541bd5a0b1190ecbf.jpg)
紫陽花の剪定をしたら出てきたんだけど、すっごく固いドロで出来てるんだ。
最初は、スズメバチかと思って、ビビったよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/89abb79a462edec0e4cc6b0cebe8bd88.jpg)
写真には撮れなかったんだけど、最初はこの巣に小さな穴が開いていて、
その穴をハチがドロで塞いで飛び立っていったんだ!
お兄ちゃんにネットで検索してもらったところ、たぶん、この写真と同じで、
ドロバチ(トックリバチ?)だと思うんだよねー。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/49d531ff4c9259d53362aafac319d16d.jpg)
この中に卵を産んで、エサになる蛾の幼虫とかを入れて穴を塞ぐらしいよ。
このハチも安全らしいので、様子を見守りたいと思ってるんだ!
最後は、最初の写真にも登場してる、トンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さて、どこにいるでしょう(笑)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/856c169de862d2af442db460931e95e1.jpg)
これから夏なのに、なんだかトンボを見ると、秋を想い出すよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/d4718e9100fd765b42ae4b3726839801.jpg)
ちょっと、ピンボケだね。 (^^;)ゞ
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
こんにちは
うーたんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
今週は、緊急事態が発生したため、ちょっとだけのUPとなります。
実は、我が家のミドリガメ(かめ吉)が行方不明になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
7月7日の朝は、いつもどおり軒下のサークルの中にいたのですが、
8日の朝には忽然といなくなっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ちなみに、赤ちゃんの頃から約5年間、ずっーと飼われていて、
甲長は約20cm弱、体重は約1kg弱にまでなってました。
(なんと、僕達より先輩!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/01bfdf05b8fd29f9e425705966d243ae.jpg)
そのため、僕らも一緒に、毎日のように朝は5時から、庭の繁みや
ご近所を探し回っていた次第です。
昨日は、交番に遺失物(!)届けまで出してきました。
しかしながら、現在もまだ行方不明です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/9b986513fe6ef2ce75fe732aa6d606ff.jpg)
コレは、僕がまだ生まれて間もない頃(約2年半前)に、
かめ吉と一緒に撮った2ショット写真です。
まだ、トレードマークの帽子をかぶっていない頃ですね。。。
クリックしていただけると 嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
今週は、緊急事態が発生したため、ちょっとだけのUPとなります。
実は、我が家のミドリガメ(かめ吉)が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
7月7日の朝は、いつもどおり軒下のサークルの中にいたのですが、
8日の朝には忽然といなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ちなみに、赤ちゃんの頃から約5年間、ずっーと飼われていて、
甲長は約20cm弱、体重は約1kg弱にまでなってました。
(なんと、僕達より先輩!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/01bfdf05b8fd29f9e425705966d243ae.jpg)
そのため、僕らも一緒に、毎日のように朝は5時から、庭の繁みや
ご近所を探し回っていた次第です。
昨日は、交番に遺失物(!)届けまで出してきました。
しかしながら、現在もまだ行方不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/9b986513fe6ef2ce75fe732aa6d606ff.jpg)
コレは、僕がまだ生まれて間もない頃(約2年半前)に、
かめ吉と一緒に撮った2ショット写真です。
まだ、トレードマークの帽子をかぶっていない頃ですね。。。
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
こんにちは、皆さん
今日は、またまたひなたんのお花紹介ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
前回の最後にアヒルのくちばしみたいなモノをご紹介しましたが、
アレが何だったかというと…。
正解は、アガパンサスでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
あの蕾から、こんな華やかな花が咲くなんて、不思議ですねっ。(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/5557921a18747c8be0c4ebc11363c038.jpg)
次にご紹介するのは、オレガノです。
料理で使う葉っぱの方が有名ですが、こんな花が咲きます。
ちなみに、ウチではハーブとしては活用されてません。(← 野生状態
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/5c7857928a222bd43fa6389db2502e25.jpg)
ここでちょっと、バラ
をご紹介しますねっ。
以前、ご紹介しようとした時に花がなかったセプタードアイルが、咲きました。
コロンとした感じが、可愛くって大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/32304424cf1eff660f7cc32c8beafed1.jpg)
それから、こちらはブッドレア。
夏の間中、南国な感じの花が次々と咲いて、楽しませてくれます。
成長が早くて、毎年、どんどん大きくなりますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/56c8ce6cf77831f2de7fa9256c534020.jpg)
最後は、ネジバナです。雑草なんですが、可愛いので抜きません(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/a4533c24d99f94899ae69baf91e52bb9.jpg)
ちなみに、私の手くらいの大きさです。ちっちゃ~いっ
(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/e6898996dd360968118e0c814b3ac0e5.jpg)
クリックしていただけると 嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
前回の最後にアヒルのくちばしみたいなモノをご紹介しましたが、
アレが何だったかというと…。
正解は、アガパンサスでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
あの蕾から、こんな華やかな花が咲くなんて、不思議ですねっ。(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/5557921a18747c8be0c4ebc11363c038.jpg)
次にご紹介するのは、オレガノです。
料理で使う葉っぱの方が有名ですが、こんな花が咲きます。
ちなみに、ウチではハーブとしては活用されてません。(← 野生状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/5c7857928a222bd43fa6389db2502e25.jpg)
ここでちょっと、バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/242.gif)
以前、ご紹介しようとした時に花がなかったセプタードアイルが、咲きました。
コロンとした感じが、可愛くって大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/32304424cf1eff660f7cc32c8beafed1.jpg)
それから、こちらはブッドレア。
夏の間中、南国な感じの花が次々と咲いて、楽しませてくれます。
成長が早くて、毎年、どんどん大きくなりますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/56c8ce6cf77831f2de7fa9256c534020.jpg)
最後は、ネジバナです。雑草なんですが、可愛いので抜きません(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/a4533c24d99f94899ae69baf91e52bb9.jpg)
ちなみに、私の手くらいの大きさです。ちっちゃ~いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/e6898996dd360968118e0c814b3ac0e5.jpg)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)