こんにちは~、ひなたんです
今日は、しろたんと箱根の彫刻の森美術館に遊びに来ました~
野外に、大きな彫刻や いろんなオブジェが いっぱいあるんだね
あっ、この 『嘆きの天使』 って、ホントに泣いてるよ~。
こっちにあるのは、『妖精たちのチャペル』っていうんだって。
水色のガラスで出来てるんだね。 なんか、面白い形だなぁ。(*^^*)
アレーッ ひなたんお姉ちゃん、あそこに ショッカーが倒れてるよ
ショッカーじゃないよ、しろたん… 。
大っきな目玉焼きの形をしたベンチで ひと休み。 美味しそうだね~
オイラ達も、オブジェのマネして 頭と頭を コッツンコ な~んてね。
いろんなお花が咲いてるけど、八重咲きの枝垂桜 とってもキレイ~
大きなお尻に、カンチョー なんちゃって(笑)。
あっ コラーッ、しろたん、何やってるのーっ
今度は、箱根ラリック美術館にやって来ました~。
ここでは、美術館以外にも ちょっと特別なお楽しみがあるんだよね
ジャーン なんと、本物のオリエント急行 に乗れちゃうんだぁ
この車両は1929年製で、2001年まで現役で走ってたサロンカーだよー。
ガラスの装飾パネルなんかは、ラリックが手掛けたオリジナルで世界でも珍しいんだって。 車内では、美味しいケーキセットが食べられるよ
オイラ、とってもゴージャスな気分になれて、すっごく楽しかったよ~
クリックしていただけると 嬉しいです
今日は、しろたんと箱根の彫刻の森美術館に遊びに来ました~
野外に、大きな彫刻や いろんなオブジェが いっぱいあるんだね
あっ、この 『嘆きの天使』 って、ホントに泣いてるよ~。
こっちにあるのは、『妖精たちのチャペル』っていうんだって。
水色のガラスで出来てるんだね。 なんか、面白い形だなぁ。(*^^*)
アレーッ ひなたんお姉ちゃん、あそこに ショッカーが倒れてるよ
ショッカーじゃないよ、しろたん… 。
大っきな目玉焼きの形をしたベンチで ひと休み。 美味しそうだね~
オイラ達も、オブジェのマネして 頭と頭を コッツンコ な~んてね。
いろんなお花が咲いてるけど、八重咲きの枝垂桜 とってもキレイ~
大きなお尻に、カンチョー なんちゃって(笑)。
あっ コラーッ、しろたん、何やってるのーっ
今度は、箱根ラリック美術館にやって来ました~。
ここでは、美術館以外にも ちょっと特別なお楽しみがあるんだよね
ジャーン なんと、本物のオリエント急行 に乗れちゃうんだぁ
この車両は1929年製で、2001年まで現役で走ってたサロンカーだよー。
ガラスの装飾パネルなんかは、ラリックが手掛けたオリジナルで世界でも珍しいんだって。 車内では、美味しいケーキセットが食べられるよ
オイラ、とってもゴージャスな気分になれて、すっごく楽しかったよ~
クリックしていただけると 嬉しいです