うーたん散歩♪

ナカジマコーポレーションで生まれた、オランウータンの「うーたん」と、その弟妹達の日常を綴ったブログです♪

佐原の大祭を見てきたよ~♪

2024-07-19 23:54:28 | お散歩

こんにちは~、うーたんです 今日はユネスコ無形文化遺産にも登録されてる佐原の大祭しろたんと一緒に見に来ました~

まだお昼前なのにもう随分人で賑わってるね。 屋台もいっぱい出てて、お祭り気分が盛り上がるよね、お兄ちゃん

さっそく巨大な山車を発見 歴史上の人物や鷹とかの大きな飾り物を乗せて、その下では佐原囃子を演奏しながら町内を曳き回すんだね

ちょうどお昼休憩で通りに山車がずらーっと整列したところを見られたよ

止まってるから山車の木彫り細工までめっちゃ間近で見られて嬉しいね~

山車を見てたら、なんと「乗っていいよー」って声をかけてもらえました いい記念になって良かったね、お兄ちゃん。

高さ10m近い山車が全部で10台も出てて、どれもすっごい迫力だね~。

江戸時代に精巧な日本地図を作った佐原の偉人・伊能忠敬の旧宅も一般公開されてたよ。大きくて立派なお家だね

佐原には他にも昔の建物がいっぱい残ってるよ。ここは大正時代の銀行を保存した三菱館。オイラ達、何だか刑務所の面会みたいだね(笑)

古民家カフェでちょっと休憩。 お洒落な甘酒発酵ベリーかき氷と地元のさつま芋を使った生絞りモンブランを食べたよ~

ライトアップされた夜の山車も見てみたかったけど、今日はもうそろそろ帰らないとね、しろたん。

ちょっと残念だけど、10月には秋祭りもあるらしいし、いつかまた夜のお祭りも見に来たいね

  小説(外部サイト)の『絵本』に参加しています。
Instagram   インスタもやってます!(ブログのショートバージョンです)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする