今日は、2人で鎌倉の街を あちこち散策してみたいと思いま~す
さっそく、かわいい 江ノ電
に乗って 最初の目的地に出発でーす

ジャーン
鎌倉といえば、やっぱり最初は大仏様だよね 

あっ、背中に窓がついてるよ
中も見学できるから、あの窓で換気してるのかなぁ

境内には、こんなにキレイなアジサイの花も咲いてましたよ~

次にやって来たのは、鎌倉駅前から北に伸びる 小町通りで~す
お洒落なお店がいっぱいあって、のんびり歩いてるだけで楽しいね~。(*^^*)

今日はとっても暑いから、涼しい喫茶店に入って ちょっとひと休み

小町通りを抜けた先には、鎌倉幕府ゆかりの鶴岡八幡宮がありま~す。

ひなたんお姉ちゃん、あそこの輪っかをくぐるのに長~い行列ができてるよ
あれは茅の輪くぐりといって、厄災を祓うためにみんな通ってるんだよ。

大石段を登った上にある 本宮に到着しました
とっても立派なお宮だねー。

またまた、キレイなアジサイの花を見つけたので、一緒にパチリ!


こちらは、江戸時代に駆け込み寺として有名だった 東慶寺で~す。

鎌倉は、しっとりとした風情があって 女の子がお散歩するのにピッタリだったね
クリックしていただけると 嬉しいです 


さっそく、かわいい 江ノ電



ジャーン



あっ、背中に窓がついてるよ



境内には、こんなにキレイなアジサイの花も咲いてましたよ~


次にやって来たのは、鎌倉駅前から北に伸びる 小町通りで~す

お洒落なお店がいっぱいあって、のんびり歩いてるだけで楽しいね~。(*^^*)

今日はとっても暑いから、涼しい喫茶店に入って ちょっとひと休み


小町通りを抜けた先には、鎌倉幕府ゆかりの鶴岡八幡宮がありま~す。

ひなたんお姉ちゃん、あそこの輪っかをくぐるのに長~い行列ができてるよ

あれは茅の輪くぐりといって、厄災を祓うためにみんな通ってるんだよ。

大石段を登った上にある 本宮に到着しました


またまた、キレイなアジサイの花を見つけたので、一緒にパチリ!



こちらは、江戸時代に駆け込み寺として有名だった 東慶寺で~す。

鎌倉は、しっとりとした風情があって 女の子がお散歩するのにピッタリだったね



