こんにちは~ ちぃです
今日の『ちぃ散歩♪』は、ごろたんお兄ちゃん と 皇居外苑 をお散歩します~
ちぃ達がいるのは、江戸城天守台跡です~
あっ もう、桜の花 が咲き始めてるだぁ
皇居って、スゴイなぁ~
ごろたんお兄ちゃん、コレは冬に咲く 寒桜 だよ…。
ココは、忠臣蔵で有名な松之廊下の跡だぁ
「電柱でござる、電柱でござる」 ← 殿中です(笑)。
あそこに見えるのが、めがね橋だか
ごろたんお兄ちゃん、それは長崎だよ~。
もともとは、奥にあるこの橋が二重橋って言われてたそうです
木の橋が上下に二重にかかってたんだって~。
毎週日曜は、皇居前の一般道が、サイクリングコースとして開放されてます。
みんな、とっても楽しそうだね~
車道の真ん中を自転車で走れるなんて、スゴイだあ
売店で買った肉まんを、芝生の上で食べよう~
あったかくって、とっても美味しいだぁ~
お腹がいっぱいになったら、オラ、眠くなってきただぁ。。。
ごろたんお兄ちゃん、すっかり 寝ちゃったね(笑)
クリックしていただけると 嬉しいです
今日の『ちぃ散歩♪』は、ごろたんお兄ちゃん と 皇居外苑 をお散歩します~
ちぃ達がいるのは、江戸城天守台跡です~
あっ もう、桜の花 が咲き始めてるだぁ
皇居って、スゴイなぁ~
ごろたんお兄ちゃん、コレは冬に咲く 寒桜 だよ…。
ココは、忠臣蔵で有名な松之廊下の跡だぁ
「電柱でござる、電柱でござる」 ← 殿中です(笑)。
あそこに見えるのが、めがね橋だか
ごろたんお兄ちゃん、それは長崎だよ~。
もともとは、奥にあるこの橋が二重橋って言われてたそうです
木の橋が上下に二重にかかってたんだって~。
毎週日曜は、皇居前の一般道が、サイクリングコースとして開放されてます。
みんな、とっても楽しそうだね~
車道の真ん中を自転車で走れるなんて、スゴイだあ
売店で買った肉まんを、芝生の上で食べよう~
あったかくって、とっても美味しいだぁ~
お腹がいっぱいになったら、オラ、眠くなってきただぁ。。。
ごろたんお兄ちゃん、すっかり 寝ちゃったね(笑)
クリックしていただけると 嬉しいです