7月7日、センターにおいて「災害に強いまちづくり実行委員会」第1回研修が開催されました。
第1ブロックから濱瀬、杉山、森川。第2ブロックから岸田、町野、福永。第3ブロックから町野、柳本、服部。第4ブロックから伊藤、藤田、中道。永井口副会長、中野、前沢、そして講師に小丸会長が出席しました。
パソコンによるゼンリン住宅地図ソフトを活用した、地図記載講習です。
各ブロックから持ち寄ったパソコンを使って、各地区内の危険箇所、避難場所、自治会長、民生委員等の所在、要支援者の所在、消火器、消火栓など、安全安心に関する情報を地図ソフトに落とし込む作業です。
1回目は操作方法などを説明し、今後各地域で調査記載を始めます。次回講習は9月9日です。
皆さん熱心に受講されていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
第1ブロックから濱瀬、杉山、森川。第2ブロックから岸田、町野、福永。第3ブロックから町野、柳本、服部。第4ブロックから伊藤、藤田、中道。永井口副会長、中野、前沢、そして講師に小丸会長が出席しました。
パソコンによるゼンリン住宅地図ソフトを活用した、地図記載講習です。
各ブロックから持ち寄ったパソコンを使って、各地区内の危険箇所、避難場所、自治会長、民生委員等の所在、要支援者の所在、消火器、消火栓など、安全安心に関する情報を地図ソフトに落とし込む作業です。
1回目は操作方法などを説明し、今後各地域で調査記載を始めます。次回講習は9月9日です。
皆さん熱心に受講されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます