体験会でひとときのリラクゼーション

2006-08-19 18:10:04 | Weblog
今日は、第7回体験入学会でした。
朝からぎらぎら暑い日差しの中、ご参加下さいました皆様
ありがとうございました

本日は、美容師国家試験実技課題の“ローラーカール・セッティング”と

“メイク”そして“カラー”のどちらかの授業をご体験いただきました。

メイクでは、冷房で乾燥しがちな今の季節にピッタリの“アクアパック”
を当校2年生が参加者の皆さまに技術サービスいたしました。
フィンガーマニュピレーション付きです。

 <アクアパックの方法>
(1)十分に水を含ませたコットンに化粧水をたっぷり含ませます。
   こぼれないように!
(2)顔全体を(1)のコットンで覆います。
   一枚のコットンを4枚に薄く分けます。
   お魚で言ったら4枚おろしってとこでしょうか。
   この薄いコットンを16枚作ります。
(3)お顔の肌が見えないよう16枚を使ってしっかり密着させ覆います。
   唇も乾燥していますので忘れないで。
(4)このコットンの上に三角形に折ったティッシュペーパーをのせます。
   鼻を中心に右側と左側に。
   これは化粧水が首などに流れないようにおさえるためです。
(5)続いてティッシュペーパーの上からマニュピレーションを行います。
   両手の指腹を使って軽くパタパタ、トントン刺激を与えます。
   お顔の筋肉(表情筋)はかなりお疲れです。
(6)終了後、コットンを取ります。
(7)乳液や美容液で肌を整えます。
(8)お肌がプリプリになります

暑い夏には、肌のクールダウンにもなります
是非、お試し下さい。


詳しい体験会の内容については、8月22日(火曜日)更新の
ホームページをご覧下さいませ。
明日は第8回目の体験入学会です。
皆さん、お待ちしていま~す。


UBS 高橋