今日は、着付の奥伝を受講している2年生の査定の日でした。
宗伝 新藤愛子先生をお迎えして
生徒のみんなは、少し緊張気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
いつもより早めに登校し査定に向けた復習をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
査定は実技課題が振袖着付、他に筆記試験、レポートで行います。
合格すると、山野流奥伝講師(着物着付師)の資格が頂けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
資格を取得するために今年の1月から奥伝コースを受講してきました。
どうか、全員合格でありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
結果がでるまで“ドキドキ、ワクワク”の日々ですね。
でも、既に次が待っていますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
9/29(土)は地区大会、そして10/17(火)は全国大会。
宗伝 新藤愛子先生がおっしゃっていました。
技術はいつも100%でと。
天才と言われる人は勉強することの天才なのよと。
技術は練習を重ねることです。
今日はみんな緊張して疲れたことでしょう。
ゆっくり休んで月曜日からガンガン頑張りましょう。
UBS 高橋
宗伝 新藤愛子先生をお迎えして
生徒のみんなは、少し緊張気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
いつもより早めに登校し査定に向けた復習をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
査定は実技課題が振袖着付、他に筆記試験、レポートで行います。
合格すると、山野流奥伝講師(着物着付師)の資格が頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
資格を取得するために今年の1月から奥伝コースを受講してきました。
どうか、全員合格でありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
結果がでるまで“ドキドキ、ワクワク”の日々ですね。
でも、既に次が待っていますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
9/29(土)は地区大会、そして10/17(火)は全国大会。
宗伝 新藤愛子先生がおっしゃっていました。
技術はいつも100%でと。
天才と言われる人は勉強することの天才なのよと。
技術は練習を重ねることです。
今日はみんな緊張して疲れたことでしょう。
ゆっくり休んで月曜日からガンガン頑張りましょう。
UBS 高橋