人間の書

励みの門

最近、 世の中が変わったよ。 ① (strange おかしいな) 

2009-09-25 00:59:27 | Weblog
日本の童話「浦島太郎」から。
--------------------
玉手箱を開けても、 髪の毛が白くならないんだ。
この国の人は皆、髪の毛が白くならない病気だ。

道行く人も、髪の毛白い人は少ない。
この国には、老人は 居ないのかな?

玉手箱を開けても、 髪の毛が白くならないんだ。

後期高齢者いても、髪の毛は白くならないんだ。
退職者がいてもね、髪の毛の白い人いないんだ。

この国の人は皆髪の毛が白くならない病気だよ。
この国の人は皆、病気に掛かった人ばかりだよ。
--------------------
数日後に浦島太郎は竜宮城へ帰って行きました。
乙姫様と幸せに暮らしてます。めでたし めでたし。
--------------------
しあわせ 幸[仕合]せ ・・・ byネット辞書
(good) fortune [luck]; happiness ・ 〜な  happy; fortunate; lucky. ・ 〜なことに  happily; ...

かけつけ さんぷく 〔蘭のクローズアップ〕 

2009-09-12 05:49:09 | Weblog
かけつけ さんぷく 〔蘭のクローズアップ〕

クローズアップ 5 [close-up]
(名)スル
補足説明英語読みはクロース-アップ
(1)映画撮影で、被写体を画面に大うつしにすること。大うつし。
(2)対象となる事柄を大きくとり上げること

つづいて いっぷく 〔私が咲かせた蘭〕

2009-09-11 02:31:54 | Weblog
つづいて いっぷく 〔私が咲かせた蘭〕

私は花が好きです。
中学校の頃から通販園芸カタログで、
球根などを購入してました。

母は咲かせた花を仏壇に供えてました。
私の花も役にたったと思ったのは、
母をときどき思い出す時でした。

20年近く無加温、無温室で蘭を、
庭の木に吊して作りました。
ナメクジ対策も大変でした。

病気後は何もしていません。
手入れなしでは寂しいものです。 ねェ-。
たくましい蘭が残るでしょう。

2008.06.06 撮影

ちょっと いっぷく ( 孫を久しぶりに書こうかな。)

2009-09-10 05:35:32 | Weblog
久しぶりに書こうかな。

たろちゃん ----------
たろちゃんはもうじき歩き始めます。

7月末から ハイ ハイを始めました。

音の出るものが好きで、
朝早くからゴソゴソやってます。
---------------

さやちゃん ---------------
さやちゃんは幼稚園に9月から行ってます。

お弁当を持って行ってます。

昨日は、バァバが得意の弁当を作りました。
中には目をパッチリ開けた女の子の顔がありました。
---------------------

千亜紀 -------------
子育ては大変そう、そうです。

よく帰る実家で、朝遅くまで寝てます。

妻も「そうだったのか」と、
大変さが分かります。
-----------------
=================
 2006.10.17 birth.「沙弥」(さや)
 2008.11.26 birth.「汰朗」(たろう)
 1984.10.03 birth.「千亜紀」(ちあき)
=================

エコ 3R これ自分でするだけ。(社会にメッセージを何かで送りませんか?)

2009-09-09 04:35:50 | Weblog
エコ 3R これ自分でするだけ。(社会にメッセージを何かで送りませんか?)
[3R=リデュース(ごみの減量)・リユース(再利用)・リサイクル(再資源化)です。]

官民でエコや3Rを推進して実施しています。
だけど、自分でするだけ。モラルみたいです。

子ども にメッセージを何かで送りませんか?
永続的にメッセージを何かで残しませんか?
将来にもメッセージを何かで伝えませんか?

-----------------------------------------
工場やお店で機械を使うのではなく、手軽に簡単に。
レジ袋の削減も良いですか、もうひとつ工夫しては?
ものは大事に大切に、かたちを替えても使いましょう。
-----------------------------------------
ごめんね、缶・ビン・ペットボトルのリサイクルは分かりにくい。
ごめんね、3Rは無理がある言葉で公共の場の標語。
おじいちゃん、おばあちゃんが孫にも伝えられるよう。
=========================================
   スーパーなどで新聞紙を上手く使うことで。
   (ネギを一束買うと、レジで新聞紙でくるむ。)
   この新聞紙は何かのメッセージを送ります。
ものは大事に大切に、かたちを替えても使いましょう。
おじいちゃん、おばあちゃんが孫にも伝えられるよう。
=========================================
JR、NTT、郵政の民営化は終わりました。
弊害の小売店の廃業の大規模小売店舗法
明治の廃仏毀釈のようにも感じとれました。

イトーヨーカ堂、ダイエー、イオン、マイカル、ユニー、西友さん。
セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、シーアンドエス、ファミリーマート、ミニストップさん。
この方法か、何かでメッセージを子ども達に伝えませんか?
3R等は 大人にも、子ども達にも 分かりにくいものです。
みなさま方のご協力とご理解を賜ることをお願いします。
--------------------------

メッセージ 【message】
(1)伝言。ことづて。
(2)声明。声明文。
(3)アメリカ大統領が議会に送る教書。
(4)言語や記号によって伝えられる情報内容。
(5)オブジェクト指向プログラミングやアクター-モデルにおいて,オブジェクト等のエンティティ(実体)との通信に用いられる指示。オブジェクト指向プログラミングにおいては,個々のオブジェクトのもつメソッドの一つを起動することであり,これにより,オブジェクトの内部データを更新したりする。

モラル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: メニュー, 検索
モラルとは、
moral: 道徳。
morale: 士気。モラールとも。
MORAL:日本のロックバンド、BOØWYのアルバム。

どうとく だう― 0 【道徳】
(1)ある社会で、人々がそれによって善悪・正邪を判断し、正しく行為するための規範の総体。法律と違い外的強制力としてではなく、個々人の内面的原理として働くものをいい、また宗教と異なって超越者との関係ではなく人間相互の関係を規定するもの。
(2)小・中学校において、道徳教育を行う教育課程。1958年(昭和33)から新設。
(3)〔もっぱら道と徳とを説くことから〕老子の学。    ----- by ネット辞書

今の 日本の政治は○○による、 腐敗なのか? 疲労なのか?

2009-09-08 04:19:38 | Weblog
今の 日本の政治は○○による、 腐敗なのか? 疲労なのか?

日本(農業)が堕落したと感じるなら、腐敗でしょう。
国民(農家)が貧乏だと感じることは、疲労でしょう。
今は、複雑で腐敗、疲労等で混沌、多様化してます。
感じてない人がいる、それ何かを食い物にしてます。

政治には政治家。  それを支える官僚。
農業には農業者。  それを支援するJA。

携わる本人達が知らないで至(いた)る場合も含めます。
従事者達が組織に潰されて至(いた)る場合もあります。

的確な手だて、処置をしないと次の段階に行けません。
○○は政治、官僚、農業などの組織等です。国民もね。
特殊法人、法人、各種団体、組合等もそです。民間もね。

適正な手だて、措置をしないと次の方向に進めません。
皆さんここで考えること、思考を相互にしてみてください。
一人では出来ない。皆さんの協力と理解をお願いします。
--------------------------
難しいです。皆さん手伝って欲しい。皆さん手伝ってください。
一人では出来ない。皆さんのご協力とご理解をお願いします。
--------------------------

ふはい 0 【腐敗】
(名)スル
(1)有機物質が微生物の作用によって分解され、悪臭を放つようになったり有毒物質を生じたりすること。
(2)堕落すること。

ひろう ―らう 0 【疲労】
(名)スル
(1)つかれること。くたびれること。
「―が蓄積する」
(2)〔医〕 生体がある機能を発揮した結果、その機能が低下する現象。その部位によって肉体(筋肉)疲労と精神(神経)疲労に、発現の仕方によって急性疲労と慢性疲労に大別される。つかれ。
(3)金属などの材料に破壊応力よりも低い応力を繰り返し加えると、材料に損傷が累積し、材料の強度が低下する現象。つかれ。
(4)貧しくなること。また貧乏。
「あまり―した程にちつと禄爵をもとつて/史記抄 3」

そうご さう― 1 【相互】
(1)互いに関係のある両方の側。たがい。
「―の利益をはかる」「―を残りなく解する/吾輩は猫である(漱石)」
(2)双方で、同じことをしあうこと。おたがい。

しこう ―かう 0 【思考】
(名)スル
(1)考えること。また、その考え。
「誤った―」「余は―す、故に余は存在す/吾輩は猫である(漱石)」
(2)〔哲〕〔thinking〕意志・感覚・感情・直観などと区別される人間の知的作用の総称。物事の表象を分析して整理し、あるいはこれを結合して新たな表象を得ること。狭義には概念・判断・推理の作用による合理的・抽象的な形式の把握をさす。思惟。〔明治期につくられた語〕

かんがえ かんがへ 3 【考え】
考えること。また、考えた内容、考えて得た結論・決意など。
「そのことを―に入れておく」「―がまとまらない」「良い―がある」「父の―を聞く」 ----- by ネット辞書

農業。 どうして農業は駄目かな? (世界的にも離農する人は多い。)

2009-09-07 02:01:11 | Weblog
農業。 どうして農業は駄目かな? (世界的にも離農する人は多い。)


農業機械等は高額な機械しか販売していない。 高額商品。

車では軽自動車は普通車より安価で高速道路走ってます。

農機具(高額な医療用の機械含む)は安くならないのかな?

安価で、手軽に耕作等が出来れば、農業も出来る。
農業は経費倒れであることは皆さんご存じである。
高額な農機具も従事者無しでは売れなくなります。
---------------------
退職者 (時間有り。)で農業を したい人も多いのに。
退職者 (時間有り。)で家庭菜園する人も多いのに。
---------------------
ミニカーで高速道路の対向車は、まだ見ていない。
ミニ耕うん機では水田の耕作は、まだ見ていない。
---------------------
井関農機、クボタ、タカキタ、三菱農機、ヤンマーさん
農機具も耕作が出来て安価な機械を作って欲しい。