oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

これは伊勢~♪旅の回想モノ

2006-09-15 | 日々よこみち
松坂木綿の店もめんや藍のポーチ、伊賀のくみひもの店平井で買ったキューピーちゃんデス。

今回の旅では、「二の足を踏まれた布ッコたちの未来。」の二の舞にさせぬよう、布は買わずに出来上がったモノを買いました。スグに使えるのも嬉しいわ~。

旅で買ったものって、使うたびにその土地の思い出が蘇ってきて楽しいものですね~。大事に使い込んで、馴染んでいくのも嬉しいです。

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
9/10☆これは伊勢~♪内宮参拝です。

関連記事
これは伊勢~♪おかげ横町を食べ尽くす!未遂。
これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.1
これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.2
これは伊勢~♪五十鈴川と伏流水
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪五十鈴川と伏流水

2006-09-14 | チビくろ散歩
伊勢の旅は水に始まって水に終わったって感じでしたヨ。伊勢に着いてすぐに外宮参りで手とお口を清めました!普段はお酒デお清めしてましたけど、、、ね。


こちらが神路山、島路山が水源となって内宮に流れる五十鈴川です。倭姫命が裳裾を洗ったということから御裳裾(ミモスソ)川とも呼ばれているそうです。ヤマトヒメノミコトっていったい何をなさった方?っと思って調べてみました。「天照大神を永遠に祀る地を求めて巡幸された皇女さま」だそうです。。。倭姫命が天照大神を祀るにふさわしい地として伊勢をお選びになったと・・・いうことですね。


内宮の五十鈴川御手洗場です。ここは、昔から禊ぎの場とされ、参拝する前に心身を清める場所だそうです。けっこう流れが急ですが、とても優雅な流れを感じました。

おかげ横町内で五十鈴川の伏流水を楽しめる場所がいくつかありました。私は2カ所見つけました。是非探してみてくださいね!ちなみに飲むのは禁じられているそうですヨ。
豊かな水の源は神路山と島路山の自然。式年遷宮御用材造成と水源確保の為に檜の造林が進められているそうです。

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
9/10☆これは伊勢~♪内宮参拝です。

関連記事
これは伊勢~♪おかげ横町を食べ尽くす!未遂。
これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.1
これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.2

2006-09-13 | チビくろ散歩
お店の看板にゃんを見てまわるのも楽しいにゃん!

ゴロにゃん

【吉兆招福亭】千種類の招きネコに会えるにゃん!

キセルはウマイにゃん!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
9/10☆これは伊勢~♪内宮参拝です。

関連記事
これは伊勢~♪内宮門前町を食べ尽くす!未遂。
これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪内宮門前町の隠し味 vol.1

2006-09-12 | チビくろ散歩
お店の看板を見てまわるのも楽しいですよー!

↓笑ってる?おたふく…。むふふふふっ


↓「おかげ座」江戸時代のおかげ参りが体験出来るらしいです!
 ハイ…入ってません、、、



↓「つぼや」キセル体験可!


お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
9/10☆これは伊勢~♪内宮参拝です。

関連記事
これは伊勢~♪おかげ横町を食べ尽くす!未遂。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪おかげ横町を食べ尽くす!未遂。

2006-09-11 | チビくろ散歩
おかげ横町はとても味のある建物が並んでます。江戸から明治にかけての伊勢路の町並みを再現しているそうです。実は、平成5年に誕生したばかり・・・。それこそ、江戸時代のまま残っているのか?っと思ってました。約3000坪の敷地に商店や食事処などがトコロ狭しと建ち並んでます。とーってもじゃないですけど、食い尽くせませんでした・・・

創業300年 伊勢名物「赤福」のかき氷

おかげ横町の「おかげ」の由来は、赤福が300年変わらず商いを続けてこられたのも、お伊勢さんの「おかげ」っというところから来ているそうですよ。

伊勢名物「伊勢うどん」

つゆはいづこへ~。ふと~い麺にとろ~り汁、食べてみないとわからな~い。一度食べたら忘れられな~い。

焼き大アサリ

ハマグリ?っと思いきや、伊勢湾名物大アサリでクイーッと!う…うまい。

横町サイダー

夏はやっぱりサイダーだがや。

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
9/10☆これは伊勢~♪内宮参拝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪内宮参拝です。

2006-09-10 | チビくろ散歩
古代のたたずまい…空気。五感を越えてビ~ンビ~ン伝わってきます。


お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
9/10☆神着木遣り太鼓奉納演奏が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神着木遣り太鼓奉納演奏が

2006-09-10 | BEAT- ISLAND
はじまったよ!昨日よりも、一段とお客さんの人数も増してます。ワッショイの掛け合いも上々!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
9/10☆これは伊勢~♪お腹の太鼓もパンパンだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の太鼓もパンパンだ!

2006-09-10 | BEAT- ISLAND
おかげ横町を食い倒すつもりです!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
9/10☆日本太鼓祭二日目のお天気は~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本太鼓祭二日目のお天気は~!

2006-09-10 | BEAT- ISLAND
狂おしいホドいい天気だワ…(><;)

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
9/9☆いい風吹いて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい風吹いて

2006-09-09 | BEAT- ISLAND
寝転がって,太鼓の音を聴いちゃったりして、、、ゼイタクナ~ひととき!
では、また明日(^-^)/mucky+byebye

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
9/9☆五十鈴河川敷ステージにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十鈴河川敷ステージ

2006-09-09 | BEAT- ISLAND
夫婦岩から内宮に戻ってまいりました!
霧島九面太鼓 和奏,神音太鼓,鼓童 藤本吉利,の皆さんの演奏が始まってます!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
9/9☆これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは伊勢~♪「夫婦岩にて!」

2006-09-09 | チビくろ散歩
太鼓祭をちょいと離れて、幸せ祈願ちゅう!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
9/9☆雨音とのコラボレーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨音とのコラボレーション。

2006-09-09 | BEAT- ISLAND
只今、八丈太鼓が演奏中!雨音と八丈のリズムの共演です。



お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
9/9☆はじまったよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまったよ!

2006-09-09 | BEAT- ISLAND
三宅島芸能同志会演奏中o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
9/9☆太鼓祭☆会場より中継
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓祭☆会場より中継

2006-09-09 | BEAT- ISLAND
おかげ横町の櫓前に到着!奉納演奏がスデに始まってまーす!

お伊勢参り実況中継♪記事一覧
9/9☆これは伊勢~♪神宮にとうちゃくう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする