とかくに人の世は・・・

智に働いてみたり情に棹さしてみたりしながら
思いついたことや感じたことを徒然に記します 
  nob

梅あれこれ

2011年03月08日 | つれづれ

今年は梅を観る機会に恵まれています。

大阪城公園の梅林。

大阪府立花の文化園の梅林。

いつものウォーキングコースからちょっと足をのばしたところにある、いわば地元の梅ふたつ。

      

 

ウメ  

   バラ科サクラ属の落葉高木

   別名 「春告草」「風待草」

   花言葉 「厳しい美しさ、あでやかさ」

 

ウメの種類は300以上あるそうです。素人目には紅、白、薄紅、一重咲き、八重咲き、枝垂れとそれくらいにしか区別できないですね。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~夜中です。 (おまさぼう)
2011-03-10 01:51:04
きれいですね。
白梅の清楚な風情が好きです。

うちの近くで梅見と言えば、北野天満宮なんですけど、今年は天神さんに初詣にも行かず、梅も見ず終いで桜に変わってしまいそうです。

なんかやり残した気持ちがするものですね
返信する
お早うございます~朝です。 (nob)
2011-03-10 08:23:05
大阪城公園梅林の売店で甘酒いただきました。
どうも桜の下で腰を据えていただくお酒より、このほうがニンに合うというか落ち着くというか。もとよりの下戸でして。
観梅の主役はウメの花、観桜の主役はお酒なんでしょうか。
返信する
Unknown (新宮十郎)
2011-03-12 10:40:27
梅いうたら、やっぱり北野の天神さんですな。境内におはしっこを流れる紙屋川、天神川とも言いますが、この辺りは市内とはいえ深山幽谷を思わせるところで、なかなか、エエトコです。観梅料を取るのが、ちょっとしゃくですが、一回は見る価値ありますよ。周りに一杯美味しいもんもあります。
返信する
東風吹かば (nob)
2011-03-12 14:27:51
何年か前十郎さんに北野天満へ案内していただいたのは秋でしたかな。今度は是非梅の時季に伺いたいと思とります。
道明寺天満宮さんの梅林も以前寄せてもろた折には無料でしたが、昨年あたりから有料になったそうです。どことも管理運営にはコストがかかるんでしょうな。致し方ないことかもわかりません。
返信する
Unknown (対馬太郎)
2011-03-12 23:43:53
やっぱりこの名前が好きです。対馬太郎義信は、男でござる、いつかそんな小説、書きたいです。これからもいっぱいこ、みんなできれいなもん、見ましょう。今日は、関大の会に行ってきました。皆さんとの交遊を含めて、関大行ってよかったです。この齢になってそう思います。子供みたいな後輩と肩を組んで学歌と逍遙歌を唄って実感しました。
返信する

コメントを投稿