いってきました。津久井俣野公園。
朝からあいにくの雨。
Mu-は9時36分の横浜戦でグランドへ向かう。本当にあるのかいなと思うほどの豪雨。
半信半疑で津久井湖へむかう。10時30分出発。渋滞を避けながら会場近くへ。
12時10分に着いたのでまづはランチ。
大原屋さんで地元産の豆腐とうどんをいただく。
おいしゅうございました。
さて試合です。
BANFF横浜BAY A 3(1-0)0 バンテリージャ横浜
1分:8-11。8番がポストを見事にこなし左から駆け上がった11番にパス。11番が冷静に決める。
65分:37-7-15-8-37。サイドから15番がセンタリング。8番がGKとせり37番が決める
69分:7-26-8。中央でボールをキープして8番が振り向きざまーミロシュートを決める
開始そうそうに一点入ったので声は大量得点を期待。
しかし、雨でぬかるんでグランドに足をとられ正確なプレーが出にないようだ。
再三、相手ゴールを脅かすが得点にいたらず。
後半に入ると相手もドリブルで仕掛けてくるようになりさいさんBANFF陣地でのプレーが続くようになるが、GKのファインプレーで無失点。
終了5分前に2点を追加して試合終了。
相手選手は個人技がしっかりしていた。ロングボールをけりこむこともなくどんどんつないでいることと時折チャレンジするドリブルに手を焼いた感じがする。
もう一回戦うので、次もよいサッカーをしたい。
MU=はボランチで先発。後半50分で交代。雨のグランドで疲れが見えていたのでしょうがないか。
雨のグランドではグランダーのパスが通りにくいので、バックラインの裏、GKとの間に浮いたボールを出していた。スリリングで面白いシーンが多かった。
U-13の46番君始めての試合。後半120分ではあったがまだまだ連携不足のようだ。うまく使えるとよいのにな。
それよりも、この試合の後に行われてた、YSCCとシュートのU-15リーグ戦はなかなか見ごたえのある試合だった。
早い、うまい、でかい、なのよ。プレスもきつい。
あのレベルと戦ってきたU-13時代。
きっと次節も厳しいだろう。
高いレベルで戦うことを楽しんでほしい。
もう、次の準備をしなければ。
朝からあいにくの雨。
Mu-は9時36分の横浜戦でグランドへ向かう。本当にあるのかいなと思うほどの豪雨。
半信半疑で津久井湖へむかう。10時30分出発。渋滞を避けながら会場近くへ。
12時10分に着いたのでまづはランチ。
大原屋さんで地元産の豆腐とうどんをいただく。
おいしゅうございました。
さて試合です。
BANFF横浜BAY A 3(1-0)0 バンテリージャ横浜
1分:8-11。8番がポストを見事にこなし左から駆け上がった11番にパス。11番が冷静に決める。
65分:37-7-15-8-37。サイドから15番がセンタリング。8番がGKとせり37番が決める
69分:7-26-8。中央でボールをキープして8番が振り向きざまーミロシュートを決める
開始そうそうに一点入ったので声は大量得点を期待。
しかし、雨でぬかるんでグランドに足をとられ正確なプレーが出にないようだ。
再三、相手ゴールを脅かすが得点にいたらず。
後半に入ると相手もドリブルで仕掛けてくるようになりさいさんBANFF陣地でのプレーが続くようになるが、GKのファインプレーで無失点。
終了5分前に2点を追加して試合終了。
相手選手は個人技がしっかりしていた。ロングボールをけりこむこともなくどんどんつないでいることと時折チャレンジするドリブルに手を焼いた感じがする。
もう一回戦うので、次もよいサッカーをしたい。
MU=はボランチで先発。後半50分で交代。雨のグランドで疲れが見えていたのでしょうがないか。
雨のグランドではグランダーのパスが通りにくいので、バックラインの裏、GKとの間に浮いたボールを出していた。スリリングで面白いシーンが多かった。
U-13の46番君始めての試合。後半120分ではあったがまだまだ連携不足のようだ。うまく使えるとよいのにな。
それよりも、この試合の後に行われてた、YSCCとシュートのU-15リーグ戦はなかなか見ごたえのある試合だった。
早い、うまい、でかい、なのよ。プレスもきつい。
あのレベルと戦ってきたU-13時代。
きっと次節も厳しいだろう。
高いレベルで戦うことを楽しんでほしい。
もう、次の準備をしなければ。