昨日のペヤングの新作ラーメンは私の好みに合わずに残念でした。今日はやきそばの新作を食べてみました。

麺はカタ極となっていて想像がつくほど硬いようなので待ち時間60秒のところ2分にしてみました。

見た目は普通ですが食べてみてビックリです。最近のペヤングの中で1番かとおもうぐらい私の好みに合っていました。

手前の角材を外します。

まだ完全硬化ではないですがいい感じで仕上がりました。これで砂埃に悩まされることが少なくなります。

右開きでも使えることはできますが左側開きのほうが使い勝手が明らかに良さそうです。

この後アース線を外に出しておきます。

麺はカタ極となっていて想像がつくほど硬いようなので待ち時間60秒のところ2分にしてみました。

見た目は普通ですが食べてみてビックリです。最近のペヤングの中で1番かとおもうぐらい私の好みに合っていました。
普通のソースやきそばに肩を並べるくらい本物です。食べたあとに追加で買いに行きました。
今日の作業は土間コンクリートの型枠外しをしました。

手前の角材を外します。

まだ完全硬化ではないですがいい感じで仕上がりました。これで砂埃に悩まされることが少なくなります。
移動が簡単に出来るようになったので冷蔵庫のドアの開閉を右から左に変えることにしました。

右開きでも使えることはできますが左側開きのほうが使い勝手が明らかに良さそうです。

この後アース線を外に出しておきます。
コンセントは50cmほど届かないことがわかりダイソーに行きコンセントを買って来ました。明日、最終設置をする予定です。