古いPCをどうにかこうにかして、使い続ける日記(笑)

Dell E521とVersaproVF6をwindows10とLinuxMint21で使用中。

古いDELLの延命:dimension E521で20H2を使う

2021-05-01 16:42:40 | 日記
 ここのところ、ネットでの情報に関する更新で申し訳ありません。

 いろいろ調べていたら、海外で、私と同じ問題に遭遇している人がいました。


Question - Dell Dimension E521 + GeForce GT 710 with Windows 10

This is for my old Dell Dimension E521 with GeForce GT 710 GPU.

It ha...

Tom's Hardware Forum

 


 私と同じく、古いDELLのE521に、nvidia GT710をのっけて、windows10の20h0をインストールしたみたいです。で、同じ症状が。英語の掲示板ですが、質問者に対する回答で、gt710は、DX11 まで安定的にサポートしていて(一応dx12も動かせると書いてありますが)、windows10は、2004から大きく規格が変わっているので、そちらの問題ではないか? といった主旨のことを書いています(あくまで意訳)。

 ただし、別の方の一番最後のコメントでは、拡張ボードのグラボをはずして、windows10をインストールしなおして、マザーボードに付いているグラボからディスプレイにつなげば、問題なく映ったという発言がありました。私はまだ、試していませんが……。

 というのも、私の場合、この古いDELLの使い道は、テレビにつないで、契約している衛星放送のネット上のオンデマンドサービスを視聴すること。なお、この契約しているチャンネル、デジタル接続( HDMI)でしかパソコンでは再生できません。ということで、マシンにもとから付いているグラボ&コネクタは、AVIだったかな? いずれにしてもアナログで、契約しているチャンネルのネットサービスは使えません。

 ということで、最後の選択肢は、今のところ考えておりません。

 ということで、メモでした。