浦幌神社・乳神神社の宮司一筆  

神社や日本の伝統文化で培われてきた教えやヒーリング(癒し)をお伝えしております。浦幌神社・乳神神社宮司の一筆。

どんど焼納祭

2010年01月15日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

1月15日 9時30分より、どんど焼納祭(どんど焼き)が行われました。

古札、注連縄、正月飾り等をお祓いした火(忌火)でお焚き上げ致しました。

参拝者は、お焚き上げの火に当たりながら煙を身体に浴びて、無病息災などを祈願しておりました。

今年も神社の婦人会のご奉仕により、お汁粉と甘酒が振舞われました。

お汁粉の小豆は、地元の石森秋夫様、石原英之様が奉納してくださいました。

十勝浦幌町の小豆は最高です。

この小豆を使用したお汁粉が毎年大人気なんです!

今年も家族連れの参拝者等で賑わいました。

お孫さんを連れて参拝に来られる方も結構おりました。

地域の伝統行事が子へ孫へと繋がっていることを嬉しく思います。

 

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝 安産 病気平癒 お守りは→こちら

安産祈願 戌の日カレンダーは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 

 


小正月

2010年01月15日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

元日を大正月と呼ぶのに対して、1月15日のことを小正月といいます。

月の満ち欠けを日付の基準としていた旧暦では、1年の最初の満月の日、つまり旧暦1月15日が正月でした。

小正月は、その名残です。

 

この日は、各地で様々な行事がおこなわれます。

火祭り行事である「どんど焼き」

餅や団子を小さく丸めたものを枝に付けて花のように飾る「餅花」

小豆粥を食べる「十五日粥」

等々・・・

全国各地で豊作や無病息災を祈る行事が行われます。

昔は、月の満ち欠けを基準に農事をしていましたので、新年の満月をめでたい日として、様々な祈りが捧げられてきたのでしょう。

 

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝 安産 病気平癒 お守りは→こちら

安産祈願 戌の日カレンダーは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら