先週の土曜は、隅田の花火大会でしたが
その1週間前、7月18日は、
足立の花火大会でありました。。
随分と大昔のような・・・
でも、まだ今月の話しなのですが・・・
毎年、一応斜めでありますがベランダから
片手にアルコールで鑑賞出来る~と
楽しみにしている行事であります。。
それと この行事が始まると
夏開始!という感じで・・・・
今年は、初の老夫婦だけの鑑賞となりました~
子供達は、それぞれ予定があり出かけたので・・・・
こういう日がホント多くなりました。。
良い事です!
寂しい~という心優しき母達の知り合いもいますが、
自分は、最近は、楽だー嬉しいーばかりで・・・・(汗)
老夫婦2人のアルコール花火鑑賞のおつまみも
質素で楽で最高です~
とりあえずの枝豆と焼き鳥位でしょうか。。
花火は、天気もまあまあで良く観れました。。
来年も元気に観れますように!
これが一番大事!
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓
その1週間前、7月18日は、
足立の花火大会でありました。。
随分と大昔のような・・・
でも、まだ今月の話しなのですが・・・
毎年、一応斜めでありますがベランダから
片手にアルコールで鑑賞出来る~と
楽しみにしている行事であります。。
それと この行事が始まると
夏開始!という感じで・・・・
今年は、初の老夫婦だけの鑑賞となりました~
子供達は、それぞれ予定があり出かけたので・・・・
こういう日がホント多くなりました。。
良い事です!
寂しい~という心優しき母達の知り合いもいますが、
自分は、最近は、楽だー嬉しいーばかりで・・・・(汗)
老夫婦2人のアルコール花火鑑賞のおつまみも
質素で楽で最高です~
とりあえずの枝豆と焼き鳥位でしょうか。。
花火は、天気もまあまあで良く観れました。。
来年も元気に観れますように!
これが一番大事!
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます