こう寒くなると 暖かい飲み物
いいですよねえ~~~
熱々の緑茶。
ほっと出来るココア。
ミルクたっぷりも美味な紅茶。
で、香りが(自分的には香りだけが)
超そそられる~珈琲・・・・
が、自分、珈琲、なぜか身体が拒絶~~~(iДi)
飲むと 胃が胃がモヤモヤ~~っと。
ムカムカ~~~~っと。。
平たく言うと 気持ち悪くなってしまいます。。
なんでぇ~~~~~って感じです。
たまーーーの 知り合い達とのランチでも
必ず 珈琲付き~っていうのが多い。
今は、飲み物結構レパートリーありますが
それでも食後の珈琲っていうのが多い。
ここでも必ず駄目元で聞いてしまう。
「珈琲を紅茶に替えられますか?」なんて・・
で、他人様のお宅にお邪魔しても
珈琲美味しいのがあって~と出してくださる事多し・・
これも超失礼ながら ミルク&砂糖どっちゃり
入れてしまう・・・
これじゃあ香りも何も関係なし。。
でも、こうしないと飲めない~!
自分をよく知っている友には
「飲めない、ごめん!」と言うしかなく・・
せっかく美味しそうな香りなのになあと・・
よく居酒屋で最初のオーダーを
全員、生でいいよね!と言われ
慌てて 一人だけ「梅酒のロックで!」と
叫んでしまう場面と なんか似ている。。
ここでも悲しぃ~~~~
多数派に入りたいとは思わないけど
こと珈琲とビールは、人様並に
皆と一緒が良かったなあと・・・・
くだらん足並みでありますが・・・
珈琲、奥が深いんでしょうねえ~
豆が どうのこうの、挽き方がどうのこうのと。
飲めたら楽しそうです。
この年になると 何でも「見ない!関心持たない!」
こういう感覚が一番危険。
なんでも試す、見てみる、感じてみる。
これが大事ですよね。
食べ物でも何でも。
でも、珈琲だけはチャレンジしても駄目だあ~~
やっぱり くだらんなあ~~~
珈琲の香りが いい感じの季節になってきました。。
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓
いいですよねえ~~~
熱々の緑茶。
ほっと出来るココア。
ミルクたっぷりも美味な紅茶。
で、香りが(自分的には香りだけが)
超そそられる~珈琲・・・・
が、自分、珈琲、なぜか身体が拒絶~~~(iДi)
飲むと 胃が胃がモヤモヤ~~っと。
ムカムカ~~~~っと。。
平たく言うと 気持ち悪くなってしまいます。。
なんでぇ~~~~~って感じです。
たまーーーの 知り合い達とのランチでも
必ず 珈琲付き~っていうのが多い。
今は、飲み物結構レパートリーありますが
それでも食後の珈琲っていうのが多い。
ここでも必ず駄目元で聞いてしまう。
「珈琲を紅茶に替えられますか?」なんて・・
で、他人様のお宅にお邪魔しても
珈琲美味しいのがあって~と出してくださる事多し・・
これも超失礼ながら ミルク&砂糖どっちゃり
入れてしまう・・・
これじゃあ香りも何も関係なし。。
でも、こうしないと飲めない~!
自分をよく知っている友には
「飲めない、ごめん!」と言うしかなく・・
せっかく美味しそうな香りなのになあと・・
よく居酒屋で最初のオーダーを
全員、生でいいよね!と言われ
慌てて 一人だけ「梅酒のロックで!」と
叫んでしまう場面と なんか似ている。。
ここでも悲しぃ~~~~
多数派に入りたいとは思わないけど
こと珈琲とビールは、人様並に
皆と一緒が良かったなあと・・・・
くだらん足並みでありますが・・・
珈琲、奥が深いんでしょうねえ~
豆が どうのこうの、挽き方がどうのこうのと。
飲めたら楽しそうです。
この年になると 何でも「見ない!関心持たない!」
こういう感覚が一番危険。
なんでも試す、見てみる、感じてみる。
これが大事ですよね。
食べ物でも何でも。
でも、珈琲だけはチャレンジしても駄目だあ~~
やっぱり くだらんなあ~~~
珈琲の香りが いい感じの季節になってきました。。
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓