我が家の息子,もうすぐ年中さんですけど
超がつく 泣き虫,甘えん坊,怒りん坊。
しかも最近 反抗もするときやがった。
私がちょっと彼にとって都合の悪い小言でも言うと
「別にぃー」という返事。
はぁ?
そんな口たたくのは 十年はやい!
てなわけで
「お返事に『別に』なんてない,そういうお返事をするなら,お母さんも
これから いつも別に,というからね」
と言うと,甘ったれの泣き虫は
「嫌だ ちゃんという!」とあっさり降伏。
母命!が続く限りこれが効くが その後はどうしましょうかね?(笑)
そういった 叱られていたり,小言を言われている時,妹うらんの方は
気配を消しています(笑)
自分にとばっちりが来ないように・・・関係ない関係ないと・・
この別に~の時も しずかに遊んでいました。
そして 解決?降伏後,私が妹に何か言葉を投げかけました(小言ではない)
すると
べちゅに~
って・・・おいっ
思わずこの子が 小学校4年くらいの図が浮かんできましたが
でも今は「べちゅに」だから 笑えました
意味もよくわからず しかし 確実にツボにはまる返答する妹。
このセンス(か?)が兄にもあればなぁ・・
超がつく 泣き虫,甘えん坊,怒りん坊。
しかも最近 反抗もするときやがった。
私がちょっと彼にとって都合の悪い小言でも言うと
「別にぃー」という返事。
はぁ?
そんな口たたくのは 十年はやい!
てなわけで
「お返事に『別に』なんてない,そういうお返事をするなら,お母さんも
これから いつも別に,というからね」
と言うと,甘ったれの泣き虫は
「嫌だ ちゃんという!」とあっさり降伏。
母命!が続く限りこれが効くが その後はどうしましょうかね?(笑)
そういった 叱られていたり,小言を言われている時,妹うらんの方は
気配を消しています(笑)

自分にとばっちりが来ないように・・・関係ない関係ないと・・
この別に~の時も しずかに遊んでいました。
そして 解決?降伏後,私が妹に何か言葉を投げかけました(小言ではない)
すると
べちゅに~
って・・・おいっ

思わずこの子が 小学校4年くらいの図が浮かんできましたが
でも今は「べちゅに」だから 笑えました
意味もよくわからず しかし 確実にツボにはまる返答する妹。
このセンス(か?)が兄にもあればなぁ・・
