![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
ボランティアで!
実は,私の苦手なもので「マラソンと登山」があります。
ようは,淡々と苦しいものは苦手ということですが,
心拍数とか肺活量に問題があるように感じます。
最近はやるの?踏み台昇降運動とか,
小学生的じゃない心拍数の早さに 先生に驚かれた事もあります。
ともかくマラソン向きじゃないって事。
10年間前に,仕事の関係で登山(といっても,子どもがのぼる程度)に。
でも 辛くて辛くて最後までのぼれるの?(涙)という感じでした。
降りてから,足はガクガクで笑いが止まらないし
二度と山には登るまい,と誓ったほど。
その私がボランティアで引率したのには 理由は二つ。
一つは,
ここ数年の中では一番体力があると思うので,
それが「思う」なのか「本当」なのか確かめて見たかったこと。
二つは
どーしても 付いてきて欲しいなーと子うらんがいった事。
です。
で,行ってきて帰ってきたんですけど・・・・
大丈夫でした!膝,笑ってません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
いやー25.6歳から去年(何歳?)くらいまでより
絶対体力アップしています!
・・・・ま それくらいしてなかったら 悲しいですけどね・・・・
あんだけ しんどい稽古しているんですから・・・・
この間は 小5年せいの 軽いパンチがみぞおちにはいって
タンマ!(タイム)って感じでしたけどね・・・
毎回トホホな自分にトホホしてるんですけどね・・
でもでも
山登れたし!
ま。園児の登れる山です。1000Mです。1時間弱で登れます。
たいしたことないです・・・でもいいのです!