
子供が習い事や部活をする年代って
ひたすら親は送り迎えなんですねぇ…。
私の小さい時は自分で歩いたり、自転車、バスで行ったものですが…
今日は妹うらん五時そろばんお迎え、
そのまま歯医者(今)
終わったらダッシュで部活の子うらんを迎えに行き、夕飯を済ませたら、
空手の特別稽古…に行くのかな?子うらん今日は。
そんな感じて三時から夕飯を作り始めました(^_^;)
30分待ち歯医者の順番が回らないので、子うらん迎え間に合うかドキドキしてます。
そう、先日妹うらんが「大変、大変、宿題のノートが終わりそう」
はいはい、買いに行きますよ…
で買いに行って帰ったら妹うらんがいません。
机の上にはやりかけの宿題。
ふと横を見ると半畳ほどのクローゼットの中に、
カエルがペシャンコになったみたいに
寝てました(*≧m≦*)
お客さん用羽毛ふとんの上で爆睡。
体柔らかくていいよね…
それにしても…まだかなぁ。
ひたすら親は送り迎えなんですねぇ…。
私の小さい時は自分で歩いたり、自転車、バスで行ったものですが…
今日は妹うらん五時そろばんお迎え、
そのまま歯医者(今)
終わったらダッシュで部活の子うらんを迎えに行き、夕飯を済ませたら、
空手の特別稽古…に行くのかな?子うらん今日は。
そんな感じて三時から夕飯を作り始めました(^_^;)
30分待ち歯医者の順番が回らないので、子うらん迎え間に合うかドキドキしてます。
そう、先日妹うらんが「大変、大変、宿題のノートが終わりそう」
はいはい、買いに行きますよ…
で買いに行って帰ったら妹うらんがいません。
机の上にはやりかけの宿題。
ふと横を見ると半畳ほどのクローゼットの中に、
カエルがペシャンコになったみたいに
寝てました(*≧m≦*)
お客さん用羽毛ふとんの上で爆睡。
体柔らかくていいよね…
それにしても…まだかなぁ。
大変だわ、親も子もね。
歯医者、うちも今通ってるよ~。医者通いってほんと時間とお金がかかるよね・・・><
お迎えには間に合ったかな??
母親愛を感じる日常ひとこまのご様子ですね。
ほのぼのとしていて・・・
幸せを感じますよ。
妹うらんちゃん・・・
本当にかわいいですね。
そうそう、自分で通える範囲の習い事ってのが暗黙の了解だったような気がする。
一家に2台3台車がある時代じゃなかったし。
ずいぶん遠くまでバスで。。ってあったなぁ。
歯医者。。間に合いました!ギリギリ!
妹うらんは、「口をゆすいでください」と言われる前に何度もうがいをするので、
「もう
、うがいしすぎ!」って言いましたわ!
>karatepapaさま
あわただしくて、ほのぼの感はないですけど(笑)
押入で寝てる感じはほのぼのですけどね。
まぁ、ブログで書かない部分は
ヒステリックで騒がしくイライラ
相当ダークです(笑)