SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

時間をかけることに充実感を覚える人

2020-06-01 19:28:31 | 日頃の気付き

時間をかけることに充実感を
覚える人がいます

これも




です

時間はなるべくかけずに
どんどんと仕事をこなしていく方が
まわりにとっては非常に良いです。

時間をかけるのなら、充実感ではなく
圧倒的な結果を出しましょう

無駄に相談している風の会話

無駄に考えている風の独り言

無駄です。

無駄な人間ほど良くしゃべり、
無駄な人間ほど独り言が多く

無駄な人間ほど、一度話すと数十分の時間を要します。

あなたは無駄ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールは一度で終わるように入れる

2020-06-01 19:03:03 | 日頃の気付き
メールを何度も何度も往復させる
質問を打つ人間がいます

悪です

結局時間を無駄に使わせてしまう
かまってちゃんです。
必要項目を一度で確認せず
なんどもキャッチボールしたがる
本当に無駄です

そういう人間は社内の生産性を著しく下げます

馘首です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅を利用してしまう人

2020-06-01 09:16:04 | 日頃の気付き
6月1日本日から
通常出社の人も多いかと思います

しかしこういった中、
通常出社の初日に遅刻したり
突然に体調不良を訴えるバカがいます

こういう人間を信頼してはなりません
こういう人間は、何かあったときに
まっさきに逃げ出す
責任感 「 0 」 の人間です
こういう人間は腐っています

こういう人間にならないように気を付けましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする