SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

なぜ相談されなのかを考える

2021-07-02 14:53:58 | 日頃の気付き
あなたには誰も相談しません
そして勝手にやって、その尻拭いを対応をします
なぜにそうなってしまうのでしょうか

きっとそれは過去のあなたが相談をないがしろにしたからです
あなたに相談するとそれを全てなかったことにされてしまったり
ましてや否定されるようでは
その人に対して相談は集まりません。

つまり、相談されない原因はあなたにこそあるのです
あなたに相談が集まらずに勝手にやられてしまうときは
自分が過去相談されたことに対して
能動的に聞けたか、否定的ではなかったかなど
省みると良いでしょう。
人は誰しもが、足を引っ張ろうと提案するわけではなく
よりよいものにしようと提案するものなのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーマットがあるものはフォーマットを使う

2021-07-02 14:16:10 | 日頃の気付き
フォーマットがあるものはフォーマットを使いましょう
そうしないと、必要項目が漏れる可能性があります
必要項目が漏れてしまうと
せっかくの工夫もマイナス効果です
マイナス効果なものをやっても評価が上がるどころか
評価が下がってしまいます。

何かをして評価が下がるのは損です。

せっかくなにかをやるなら必要項目が全て網羅されている
フォーマットなどを使って行いましょう
ミスがなければプラスになることは ミスがない形で
行うのが一番です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きにやったことの失敗ならOK

2021-07-02 13:33:52 | 日頃の気付き
前向きにやったことの失敗なら
致し方ないでしょう。
前向きにやったことの失敗なら
次に活かす分だけ考えて
次へ行きましょう。

いつまでも変わらない過去について悩んでも致し方ありません。
変えられるのは未来だけ!

でも反省はして迷惑をかけた人には謝罪しないとなりませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慮っているふり

2021-07-02 10:20:47 | 日頃の気付き
慮っているふりしているだけですよね?

相手をおもってなんっていっているけど
自分のことばかり考えて
自分のために、自分がしないことを、
相手のせいにして逃げてますよね?

自分のことは自己責任でトライしましょう

ゲインを切らない人生ラグビーは負けるだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする