SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

主語をはしょるなーーーーーーーーーーーーーーー

2024-05-13 17:34:17 | 日頃の気付き
お前とだけメールしていると思うなよ……
いつでも主語は省略しないほうが良いです。
いつどのタイミングで読むかわかりません。

そして大抵主語を省略して送付したメールは
いく通りも捉え方がある文章になります。

そこでミスが生じるのです。
なぜあなたはミスがしやすい方法を自分が怠けたいからと
行うのですか?

あなたとだけその人は仕事をしていて
あなたはその仕事だけで相手が稼げるほどの仕事になっていますか?
そうでないでしょう。
多くの人はあなた他、多くの人と仕事をマルチに進めているはずです。
あなたのわかるはずという期待は、相手は答えたくとも
応えられません、そういうものです。

なんで今まで生きてきてそんなことさえわからないのですか?
バカなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカは都度確認しなくてはならないメッセージをよこす

2024-05-13 17:25:56 | 日頃の気付き
一度で全て終わるのが良いです。

バカは一言でメールとかいれています
それで事足りればいいのですが、
バカですから、決してそんなことはありません。
すると、この確認はどういった意図ですか?っと
確認して折り返しを待たなくてはならないなど、
すごい無駄が生じます。

「○○したら、送付していいからそこの修正をお願い」

など、何度も意見の送付をしなくて良いよう心がけましょう
あなたは良くても相手はあなた以外とも
沢山仕事をしているかもしれません。
相手に負担をかけない配慮。それが重大です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする