お前とだけメールしていると思うなよ……
いつでも主語は省略しないほうが良いです。
いつどのタイミングで読むかわかりません。
そして大抵主語を省略して送付したメールは
いく通りも捉え方がある文章になります。
そこでミスが生じるのです。
なぜあなたはミスがしやすい方法を自分が怠けたいからと
行うのですか?
あなたとだけその人は仕事をしていて
あなたはその仕事だけで相手が稼げるほどの仕事になっていますか?
そうでないでしょう。
多くの人はあなた他、多くの人と仕事をマルチに進めているはずです。
あなたのわかるはずという期待は、相手は答えたくとも
応えられません、そういうものです。
なんで今まで生きてきてそんなことさえわからないのですか?
バカなの?